婚活サイト「ブライダルネット」は、婚シェルというアドバイザースタッフに婚活の相談できます。
結婚相談所のカウンセラーのようなイメージをすると、わかりやすいかもしれません。
婚活サイトでありながら結婚相談所のようなサポートを受けられるのが、ブライダルネットの大きなメリットです。
困った時には婚シェルに、プロフィールの書き方やメッセージのやり方、またはデートの仕方などを相談して悩みを解決していけます。
私は当初、婚シェルは架空の人物だと思っていましたが、この人達は実際にサービスを運営しているブライダルネットの社員です。
恋愛経験が浅い人や、他のマッチングアプリなどでうまくいかなかった人にもおすすめです。
婚シェルのサポート内容
ブライダルネットの婚シェルは、サイト内で婚活をしているとあらゆる場面で婚活をサポートしてくれます。
具体的に、どのようなサービスを受けられるかをまとめました。
特におすすめのサービスは、結婚相談所のような婚活の相談と異性会員の紹介です。
チャットで婚活・恋愛相談
ブライダルネットの婚シェルには、チャットで恋愛や婚活を相談できます。
これは、ブライダルネット以外の婚活サイトにはないメリットです。
もちろん結婚相談所ではいつでもアドバイザーに相談できますが、婚活サイトでスタッフに相談できるところは他にありません。
婚シェルへの相談は何度でも無料なので、積極的にアドバイスをもらうと良いと思います。
■婚シェルへの相談例
- なかなかマッチングできない
- メッセージやりとりが長続きしない
- 2回目のデートにつながらない
- プロポーズをどうすればいいかわからない
具体的なサポート例としては、プロフィールの内容を添削してくれたり、メッセージの内容について助言をくれたりします。
また、デートについても内容を伝えられる範囲で教えることで、フィードバックしてもらえます。
ちなみに、ブライダルネットは「成婚」を目指すサイトなので、プロポーズについての相談も可能です。
これだけ手厚く、会員に寄り添ってサポートしてもらえるのはありがたいです。
異性会員の紹介
ブライダルネットの婚シェルは、結婚相談所の仲人のように異性会員を紹介することも可能です。
どんな人と出会いたいか、結婚観などを婚シェルがヒアリングして、条件に合う会員を探してくれます。
マッチングアプリなどでシステムが自動でおすすめ会員をピックアップするのとは違い、人の手で会員を探してくれる点が大きな違いです。
婚シェルに相談に乗ってもらいながら、良い人がいれば紹介してもらうという活動も可能です。
ブライダルネットは、婚シェルサービスをフル活用すると、オンライン結婚相談所のような感覚で利用できる婚活サイトとも言えます。
恋愛・婚活コラムで勉強できる
ブライダルネットには、婚シェルの婚活研究室というネットコンテンツもあります。
婚シェルが恋愛・婚活の講師となって、婚活テクニックや恋愛術を教えてくれるコラムを見ることができます。
■婚シェルの婚活研究室 コラム例
- 結婚に焦る時の対処法
- 結婚できない人の共通点
- 年代別・おすすめクリスマスプレゼント
- 元恋人の話をする人の心理
恋愛・結婚に関する幅広いテーマの記事があるので、見ているだけでも自分磨きになります。
ブライダルネット以外で恋人や結婚相手が見つかったとしても、役立つ知識だと思います。
更新情報の通知
ブライダルネットのプロフィールに誰かがアクセスすると、「足あと」が付きます。
足あとの通知は、マイページのTOP画面で婚シェルが教えてくれます。
また、異性からのメッセージが届いたり、婚シェルの婚活相談を利用した時も通知がきます。
何かしらの更新情報があった場合に、すぐお知らせしてくれるので、毎回自分で何かを確認する必要がなく楽です。
月額費用に対するコスパは高い
ブライダルネットは大手というだけでなく、結婚相談所のようなサポートがある点においても婚活サイトの中で存在感があります。
月額費用が1,950~3,980円かかりますが、それに見合うサービスを受けられる婚活サイトだと思います。
ちなみに、結婚相談所は入会費が10万円前後、月額費用は1万円前後します。
対面で相談したり、定期的に異性を紹介してもらえるものの、婚活サイトより何倍もコストが掛かります。
また、ブライダルネットは婚シェルのサポートが受けられるだけでなく、結婚意欲が高い会員が多いというメリットもあります。
男女ともに、ブライダルネット会員の7割近くが「3ヶ月以内に結婚相手を見つけたい」と考えており、1ヶ月に15,000名がカップル成立しています。
実際に利用者の口コミを見ても、ブライダルネットは高い評価を得ています。
今まで無料のマッチングアプリでうまくいかなかった人も、ブライダルネットをまずは1ヶ月試してみても良いかもしれません。
▼こちらの記事も読まれています
あわせて読みたい:
40代・50代に選ばれる婚活サイト徹底比較!迷ったらここ
