ミクシィグループなので初めての方でも安心。
街コン企画会社のえくるは、都市部を中心に数多くの街コンイベントを計画しています。SNSでおなじみのミクシィグループの会社なので安心です。
現在対象地域となっているのは、
関東:東京・埼玉・神奈川
東海:愛知・岐阜
関西:大阪
です。
まだ全国区には広がっていませんが、毎週末に色々な企画が催しされているので、お友達と一緒に参加してみてはいかがでしょうか?
15万人以上が参加するえくるの街コン
えくるでは、上記の地域を中心に毎月100回以上も街コンを開催しています。これまでの参加総数は2015年7月時点で15万人を突破。
もちろん、リピーターの数も多いと思いますが、15万人というのは相当な数字です。
30分ごとの席替え制
これまで街コンに行ったことがある方で、「少しの人としか話せなかった」経験はありませんか?
街コンには数多くの人が参加しますので、現場のスタッフの運営がしっかりしているかどうかで、話せる人の人数も大きく変わってきます。どうせ同じお金を払って参加するなら、少しでも多くの人と話したいですよね。
えくるの街コンでは、30分ごとにスタッフ主導の席替えがあるため、最大で1日あたり12人の人と話すことが可能です。
街コンの参加費は、男性5,500円、女性2,500円が標準です。やや高いと感じられる方も多いと思いますが、一日12人と話せるのであれば、合コンや飲み会と比較してもコストパフォーマンスは悪くないと思います。
こんな企画が開催されています
実際にはどのような街コンが開催されているのか。
えくるの街コンサイトからいくつか気になったものをピックアップしてみました。
えくるによると、カップル成立率は40%とのこと。
■ぎゅぅっっと年齢を絞った街コン
30分ごとの席替え制で12人の人と話せる街コンです。
チケットは1枚2組となっているので、友達と2人で一緒に参加することが前提の街コンイベントとなっています。
当日は会場で料理が振る舞われるので、異性との会話を楽しみながら料理を楽しむのも良いと思います。会場も複数用意されているので、複数のレストラン・居酒屋を食べ歩き、飲み歩きできるのも、街コンの醍醐味です。
このイベントの特徴は、年齢制限を狭く設定していて、男性・女性ともに23歳~29歳の方が参加可能となっています。
■公務員・上場企業限定☆ハイステータス男性スペシャルパーティー
公務員または上場企業に務めている男性だけが参加している街コンです。女性の方は特に条件はなく、24才~40才の方なら誰でも参加できます。
完全着席型で1対1でじっくりと会話が楽しめます。
街コンというよりは、婚活パーティーに近い形式ですね。
ちなみに、このパーティーは女性のチケットが売り切れでした。。。
やはり公務員や上場企業で働く男性は人気なのでしょう。
■癒しのねこカフェで恋する♪ねこんかつ
開催前にもかかわらず、男性・女性ともにチケット完売になっていました。
街コンの会場をネコカフェに設定し、猫好きな男女を参加対象にしたイベント。
1対1の着席型なので、婚活パーティーのようなスタイルだと思います。
みんなで話すのが苦手な人は、1対1形式の方がゆっくり話せるので、初めての方にもおすすめです。
街コンの当日の流れ
えくるが開催する街コンの流れは以下のようになっています。
1.受付
事前の参加予約が必要です。参加チケットを持って、集合場所となる店舗に行きます。
2.街コンスタート
最初は指定された座席に座ります。街コンは基本的に友達と2人で参加するので、男2対女2で着席し、全員が揃ったら一斉に乾杯してイベントをスタートします。
3.席替え
30分に1回、席替えが行われるので、いい人がいたらLINEや電話番号を好感しておきます。えくるのスタッフが席替えを主導してくれるので安心です。
4.お店の移動
途中からお店の移動が可能となります。街コンのイベントには複数の店舗が参加しているので、その他のお店に移動して、食事も楽しみましょう。
参加方法
まず最初にえくるのホームページから、開催日程やイベントをチェックします。行きたいイベントが決まったら、一緒に行ける友達を見つけます。街コンは基本2名1ペアで動くからです。
その後、ネットで予約を行い、チケットを取ります。前日に、集合店舗の案内が届きますので、当日はそちらに集合すればOKです。