結婚相談所の二強といえば、イオングループのツヴァイとオーネットです。どちらも全国規模で業界トップの会員数を誇り、多くの人が利用しています。
大手の結婚相談所で婚活したいと考え、ツヴァイとオーネットで迷う人も多くいます。
どちらも優良な結婚相談所ですが、会員の年齢層やサービス内容には違いがあります。両者の違いを、下記のポイントで比較してみました。
■比較ポイント
- 料金プラン
- 会員数
- 拠点数
- 年齢層
- 年収
- 顔写真の取り扱い
※金額・手数料表記はすべて税込です。
目次
料金プラン:大きな差はない
まずは、気になる人が多い「料金」を比較しました。
オーネットもツヴァイも、大手結婚相談所のなかでは費用が安いのが特徴です。
入会から退会までに必要な費用は、以下2種類のみです。
■ツヴァイとオーネットの料金構成
- 入会時の初期費用
- 月会費
多くの結婚相談所では、成婚退会時に「成婚料」が必要です。ツヴァイとオーネットは、どちらも成婚料0円です。
初期費用を支払って正式入会した後は、月会費しかかかりません。シンプルな料金体系で、わかりやすく安心感があります(有料オプション利用時を除く)。
初期費用と月会費を、標準的な料金プランで比較してみました。
■ツヴァイ・オーネット 料金比較
料金 | ツヴァイ「パーソナルサポート スタンダード」 | オーネット「プレミアムプラン」 |
---|---|---|
入会費 | 104,500円 | 116,600円 |
月会費 | 11,550~17,160円 | 15,290円 |
成婚料 | 無料 | 無料 |
入会時に支払う初期費用は、ツヴァイのほうが安めですが、オーネットと約1万円しか差がありません。
月会費は、ツヴァイが「条件マッチングの紹介人数」によって異なります。ここは詳しく比較の必要があります。
ツヴァイの月会費は、紹介書を受け取る最低保証人数によって変わります。オーネットの紹介人数と同じプランと比較すると、オーネットのほうがやや割安です。
■ツヴァイ「パーソナルサポート スタンダード」 年間紹介保証人数と月会費の違い
- 年12名(月1名ペース):11,550円
- 年48名(月4名ペース):15,400円
- 年72名(月6名ペース):16,280円
- 年96名(月8名ペース):17,160円
上記に対し、オーネット「プレミアムプラン」の紹介人数は、毎月6名です。
ツヴァイで月6名ペースで紹介を受けると、月16,280円かかります。オーネットは月13,900円。オーネットのほうがお得です。
20代女性はオーネットがおすすめ
ツヴァイとオーネットは、どちらも20代女性向けの割引プランがあります。
20代女性向けプランを比較すると、オーネットのほうがおすすめです。料金が割安なうえに、会員の年齢層も20代・30代が多めで、同世代とマッチングしやすいです(詳しくは後述)。
■ツヴァイ「20代割」
初期費用が割引になり、月会費は通常プランと同じです。たとえば、年間12名の紹介保証を受けるなら、月10,500円です。
- 初期費用:55,000円
- 月会費:11,550~17,160円
■オーネット「20代女子向けプラン」
初期費用・月費用ともに割引になります。毎月の紹介人数は2名です。
- 初期費用:55,000円
- 月会費:11,330円
オーネットの20代女子向けプランは、月会費11,330円で毎月2名の紹介書を受け取れます。
一方、ツヴァイは、月1名ペースの紹介で月会費11,550円です。紹介書1件あたりでは、オーネットのほうがお得です。
紹介書を多く受け取りたい人は、ツヴァイの紹介保証人数が多いコースにするのもありです。しかし20代女性は、紹介書以外からもお見合い申し込みが多く入ります。
オーネットの20代女性プランの紹介人数が少ないのは、それでも十分マッチングする確率が高いからだと考えられます。
オーネットはシングルマザープランあり
オーネットは、シングルマザー向けの割引プランもあります。
20代女子向けプランと同じ価格で活動でき、育児や教育のお金が必要な女性も安心です。
■オーネット「子育てママ応援プラン」
初期費用・月費用ともに割引になります。毎月の紹介人数は2名です。
- 初期費用:55,000円
- 月会費:11,330円
ツヴァイは地方割引あり
ツヴァイは、地方やサテライト店舗で入会する場合は「エリア限定パーソナルサポート」という割引プランを利用できます。
最低紹介人数を設定しないかわりに、初期費用と月会費がどちらも安めです。
■ツヴァイ「エリア限定パーソナルサポート」
- 初期費用:88,000円
- 月会費:11,990円
東京・愛知・大阪・福岡などの都市部に比べて、地方は人口が少なめです。そのため、都市部よりゆっくりペースでの婚活になるケースが多いです。
婚活期間が長くなっても、費用負担が少なくなるように配慮したプランといえます。
他社からの乗り換えはどちらも3万円割引
他社の結婚相談所から乗り換えるときは、ツヴァイもオーネットも33,000円の割引があります。
ツヴァイは、入会時の初期費用から割引します。オーネットは、入会して活動から1ヶ月後に、3万円をキャッシュバックする仕組みです。
もし、他社退会時に解約手数料がかかっても、割引で補てんできます。
ツヴァイには、下記3つの割引プランもあります。当てはまる人はさらに安く利用できます。
会員数:オーネットは日本最大級
会員数を比較すると、オーネットの方が約1.5倍ほど多いとわかります。
特に近年は、オーネットの会員数の伸びが大きい印象です。
■ツヴァイ・オーネット 会員数比較(記事執筆時点)
会員数 | ツヴァイ | オーネット |
---|---|---|
男性 | 14,676人 (50.2%) |
27,562人(55%) |
女性 | 14,560 (49.8%) |
22,228人(45%) |
合計 | 29,236人 | 49,790人 |
会員数が多いと、それだけ出会いの可能性が広がります。
なるべく会員規模が大きい結婚相談所で活動したい人は、オーネットがおすすめです。
拠点数:ほぼ同じ
拠点数を比べると、オーネットとツヴァイに大きな差はありませんでした。
ツヴァイのほうが拠点数が多かったときもありましたが、今はオーネットの支店数拡大もあり同じくらいです。
活動したい地域にツヴァイ・オーネットの支店があるなら、ほかの条件で選んで問題ないと思います。
たとえば、ツヴァイは地方向けのプランがあり、地方では格安で活動できます。大手結婚相談所のなかでも、地方婚活がしやすいと長年評判です。
一方、当サイトに集まった結婚相談所の口コミでは、「オーネットも地方婚活に強い」という声もあります。
■ツヴァイ・オーネット 拠点数比較(2018年2月実績)
拠点数 | ツヴァイ | オーネット |
---|---|---|
北海道・東北 | 8 | 12 |
関東 | 15 | 12 |
北陸・甲信越 | 7 | 4 |
中部 | 6 | 5 |
関西 | 8 | 6 |
中国・四国 | 6 | 9 |
九州・沖縄 | 8 | 9 |
全国計 | 58拠点 | 57拠点 |
年齢層:オーネットはアラサー、ツヴァイはアラフォー向け
ツヴァイもオーネットも、男性は30~40代、女性は30代がボリュームゾーンというのは共通です。
しかし、男女どちらもツヴァイの方が年齢高め、オーネットがやや若めです。
男性会員で比較すると、ツヴァイは40代が最も多いのに対し、オーネットは30代が最多です。女性会員も、オーネットのほうが若い世代の比率が高めです。
オーネットは20代~アラサー向け、ツヴァイはアラフォー向けの結婚相談所といえます。
■ツヴァイ・オーネット 年齢層比較(2019年8月時点)
年齢(男性) | ツヴァイ | オーネット |
---|---|---|
20代 | 5.8% | 12% |
30代 | 29.5% | 42% |
40代 | 46.1% | 36% |
50代 | 20.8% | 10% |
60代 | 4.1% | – |
年齢(女性) | ツヴァイ | オーネット |
---|---|---|
20代 | 12.9% | 20% |
30代 | 46.1% | 53% |
40代 | 29.7% | 20% |
50代 | 9.9% | 7% |
60代 | 1.4% | – |
ツヴァイは、30代女性・40代男性のカップルや、40代同士がマッチングしやすい結婚相談所といえます。対してオーネットは、30代同士がマッチングしやすい環境です。
婚活を通して結婚するカップルの多くは、年齢が近い人同士です。価値観が近く、安心できる関係になりやすいからだと思います。
価値観が合う人と結婚したいなら、同年代の異性が多い結婚相談所への入会がおすすめです。
20代後半から30代前半のアラサー女性は、オーネットのほうが同年代と出会いやすいと思われます。年上男性と結婚したいならツヴァイもありです。
40代女性は、ツヴァイのほうがマッチングしやすそうです。オーネットのように、若い女性が多い結婚相談所は、男性が若い女性とのマッチングを優先しがちです。
若い女性のライバルが少ないツヴァイのほうが、周囲を気にせずに婚活できるかもしれません。
年収:ツヴァイの方が高め
ツヴァイの方が会員の年齢が高いのもあり、男女ともにツヴァイの方が高収入です。
男性は年収500~700万円、女性は300~500万円が最も多いです。
どちらも年齢と年収のバランスは、世間一般の平均です。大きな差はないと思います。
■ツヴァイ・オーネット 年収比較(2018年2月実績)
年収(男性) | ツヴァイ | オーネット |
---|---|---|
~300万 | 2.4% | 15% |
300~499万 | 29.4% | 24% |
500~699万 | 40.5% | 38% |
700~899万 | 19.4% | 14% |
900~1,000万 | 3.3% | 3% |
1,000万~ | 5.0% | 6% |
年収(女性) | ツヴァイ | オーネット |
---|---|---|
~300万 | 33.9% | 30% |
300~499万 | 47.5% | 51% |
500~699万 | 16.0% | 15% |
700~899万 | 2.2% | 3.5% |
900~1,000万 | 0.1% | 0.2% |
1,000万~ | 0.3% | 0.3% |
ツヴァイとオーネットに共通するのは、飛び抜けて高収入の会員は少ない点です。セレブ婚をめざす人より、一般的な金銭感覚や価値観の相手と結婚したい人に向いています。
顔写真の取り扱いに違いあり
ツヴァイとオーネットは、どちらもフォトスタジオでの写真撮影サービスを受けられます。撮影したプロフィール写真の扱いには、違いがあります。
顔写真を手軽にチェックできるのはツヴァイ、顔写真公開に慎重なのはオーネットです。
毎月送られる「紹介書」と、「顔写真検索サービス」で比較します。
紹介書で写真を見るタイミング
ツヴァイの紹介書は、双方の希望条件にマッチングする男女に、同時に送ります。最初から、お互いが顔写真をチェックできます。
対してオーネットは、はじめに男女どちらか一方のみに紹介書を送ります。
この時点で受け取るのは、顔写真なしのプロフィールです。相手にもまだ自分の紹介書が送られていません。
オーネットの紹介書では、「お見合いしたい」という意思表示をして初めて、自分の顔写真を相手に見せる仕組みです。
■オーネットの紹介書 顔写真の取り扱い方
オーネットからの紹介書には、顔写真が載っていません。文字のみの詳しいプロフィールを見て、会いたいと思ったらお見合い申し込みをします。
このとき、相手に送られるプロフィールには、自分の顔写真が載っています。「お見合い申込み=顔写真を見られてもOK」と思うと、わかりやすいです。
相手がお見合いを申し受けたら、マイページ上でメッセージ交換ができます。相手の顔写真も見えるようになります。
逆に、お見合い申込みがくる場合もあります。その際は、最初から相手の写真を見て判断できます。
ツヴァイは、紹介書を初めて受け取った時点で、相手の顔を確認できます。見た目の第一印象を重視したい人に向いています。
しかし、自分の顔写真を見られる機会が多いともいえます。多くの人に顔写真を見られるのに抵抗がある人は、オーネットのほうが安心です。
オーネットは、自分がお見合い申し受けをしないと、顔写真は見られません。自分が興味のない人に写真を見られることはありません。
顔写真検索サービス
ツヴァイとオーネットには、はじめに顔写真をチェックして、お見合いを申し込めるサービスもあります。
どちらのサービスも、「顔写真検索への掲載希望の人」のなかから条件を絞り込み、顔写真一覧で選べます。
ツヴァイの写真検索サービスは「インプレッション・マッチング」といい、自宅でも第一印象重視のお相手探しをしたい人は、ツヴァイが向いています。
スマホのマイページから年間24名まで申し込めます。通常プランに含まれるサービスで、追加料金も不要です。
オーネットの写真検索サービスは「オーネットパス」といい、顔写真の扱いが厳重な結婚相談所がよい人におすすめです。
オーネットパスは、オーネット支店の専用パソコンブースでしか閲覧できません。専用パソコンブースには監視カメラを設置し、写真を悪用できないように徹底しています。
通常のプレミアムプランでは、オーネットパスを3回まで利用できます。1回につき10人まで申し込め、それ以上は有料オプション扱いです。
ツヴァイ・オーネットがおすすめの人
以上の特徴から、それぞれの結婚相談所がおすすめなのは下記のような人です。
■ツヴァイがおすすめの人
- アラフォーの人
- 年収が高い人と出会いたい人
- スマホからも第一印象で相手を選びたい人
■オーネットがおすすめの人
- アラサーの人
- 会員規模が大きい結婚相談所がよい人
- 顔写真の扱いは慎重にしたい人
ツヴァイはプランが複数あり、安いプランからプレミアムプランまで予算に合わせて選べます。
年齢層はオーネットよりやや高めですが、そのぶん収入水準も高めです。アラフォー向けの結婚相談所といえます。
一方、オーネットは、会員規模の大きさとプライバシーの配慮に安心感があります。
年齢層はアラサーが多めです。30代前後の人はオーネットがおすすめです。
ツヴァイ・オーネットについてより詳しく知りたい方は、下記2つの記事もご参照ください。
ツヴァイの詳細はこちら:
ツヴァイ(ZWEI)を1番目の結婚相談所に選ぶのは正解か?
オーネットの詳細はこちら:
オーネットが支持される理由!業界最大級シェアの結婚相談所
