※記事内に広告を含む場合があります
なんとか初デートに誘うことはできたのに、その後連絡が途絶えてしまい2回目のデートにつなげられなかった。。。
そんな経験はありませんか?
2回目のデートがなかったということは、1回目のデートで相手が何かしら「この人とは違うかな?と思った」とか「嫌な部分が見えた(ミスを犯した)」といったことがあったからです(もちろんこの限りではなく、ほかにいい人が見つかったなどの可能性もありますが)。
では、デートではどういう部分に気をつければ良いのでしょうか。
500人の女性の意見を参考に「デート時にイラッとする男性の行動」をまとめます。
目次
デート時のNG行動、女性がイラッとする男性とは
基本的なことばかりですが、デート時にイラッとする男性の行動を女性に聞いてみました。
思い当たる方は要改善です。
優柔不断で何も決められない
デートに誘い出しておいて、プランが何もなくて「どうする?」「どこ行こうか?」「何食べたい?」などのように何も決められない男性。
女性のなかには決めるのが苦手な人もたくさんいますから、男性が決めてあげなければお互いいつまでも決まらない。。。結局、何をするか決まらなくてその場で立ち往生しているカップルを見かけることもたまにあります。
優柔不断で何も決められないということに対して、イラッときている女性は多いです。
女性の本音、これがNG行動です
◯自分の希望をまったく言わないで、決断を相手に任せる
◯次に行く場所や何を食べるかが決まらない
◯優柔不断な行動、どうしようか、どうしたい?ばかり
◯なんでも女性に決めさせる
◯お店選びができないなど、優柔不断でもたもたしている様子が見て取れたとき
◯メニューや見る映画など、何かを決めるときに決断力がないところ
◯優柔不断な奴(選んで欲しいのに「どっちでもいい」とか言って後で文句垂れる人)
◯予定やお店等を決められずにグズグズする
以前、草食系男子はモテない!優柔不断になるくらいならオラオラ系の方が好まれるという記事を書きましたが、この記事でも「草食系、優柔不断な男性は嫌だ」という意見をたくさんいただいています。
ただ、少数ですが逆に「なにも意見を聞かずに全部自分で決めてしまっている。」ことにイライラする女性もいるので一概には言えないですね。意見を軽く聞いてみて、「どこでもいい」という返事なら男性が決めてあげるという流れがスマートです。
あわせて読みたい:
草食系男子はモテない!優柔不断になるくらいならオラオラ系の方が好まれる
食事中やお店でのマナー
食事中またはカフェなどのお店にいるときのマナーは、多くの女性がイラッとしているポイントです。
大きく分けると、「食べ方」「店員さんに対する態度」「お会計時の行動」の3つです。
女性の本音、これがNG行動です
◯店員さんにえらそうにする上から目線の言葉
◯出された食事や他人(店員さんなど)に文句や悪口を言う方
◯初回デートで割り勘を要求されたら
◯お店の店員さんに対して横柄な態度を取るとき
◯小額でも割り勘、いわゆるケチ 無口すぎる マイペースすぎる
◯映画を一緒に観に行ったときに、お菓子をボリボリ音を立てて食べる人。実体験です。
◯テーブルマナーが出来ていない(箸の持ち方、クチャクチャ音を立てながら食べるなど)
◯割り勘、または会計時にスマートでない男性
◯食べるときのクチャクチャ音。生理的に無理
◯食事代を一円単位まで割り勘すること(割り勘自体はかまわない)
◯食べ方が汚い、店員などに横柄な態度をとる
食事中にクチャクチャと音を立てて食べる人(通称:クチャラー)は多くの女性が嫌だと言っています。
癖になっている人も多いので改善するのは難しいですが、まずは「クチャラーになっていないか」を意識するだけでも、解決できる問題だと思います。
また、店員さんに対する態度についての指摘も。これは人として当たり前の行動ですし、すぐに変えることができる問題です。
自分が店員さんの立場に立ったときに「嫌な客だなぁ」と思われるような行動を慎み、「いいお客さんだなぁ」と思ってもらえる行動をとるだけでも、随分変わってくると思います。
そして最後がお会計時の割り勘問題。
初デートくらいは奢ってあげても良いと思いますが、女性自身も決して割り勘が嫌だとは言っていません。1円単位できっちり割り勘をしたり、小さな金額でも割り勘にするなど、男性の細かい行動にイラッときているというのが女性の本音だと思います。
たとえば、3,000円の食事だったら1,000円だけもらって多めに払うとか、コンビニでジュースを買うぐらいだったら全額出してあげるなど、男性が少し多めになるようにして、スマートな会計ができるよう心がけるのがポイントです。
スマホをいじる、ゲームをする
これも特に食事中のマナーとして重要ですが、そうでないシーンでも携帯やスマホをいじってLINEしていたり、ゲームをしている行動を相手は面白く思いません。
疑い深い女性だったら、「ほかの女とLINEしているんじゃないか?」と思ってしまう可能性もあります。
女性の本音、これがNG行動です
◯急な仕事以外のスマホ(ケータイ)、SNS
◯スマホいじり!
◯デート中に携帯をチェックするとき
◯話をしている最中に、スマホをいじっているとき
◯携帯をずっといじられるのはイラっとする
◯二人でいるのにスマホばかり触って話を聞かない。聞いても相槌が適当
携帯を触るのが癖になっていて、無意識にやってしまっている人もいるかもしれませんので、スマホをチェックするのが好きな人は、意識して触らないようにしましょう。
特に初デートなどのときは、無言になってしまったときや会話が続かないときの逃げとしてスマホに手をかけてしまいがちですが、そこは我慢して相手の女性との会話に集中するようにしてください。
歩くスピードと距離
デート中は女性と並んで歩くのが普通です。しかし、女性と男性では歩くスピードも違えば体力も違います。
男性の歩くスピードが早すぎる、デート中に歩く距離が長過ぎるといった点に、女性は苛立ちを感じているようです。
特に女性はハイヒールを履いていることもあり、スピード・距離ともに男性のようには歩けません。そういった点に配慮して、女性の歩く歩幅に合わせてあげることも、「さりげない優しさ」の一つに繋がると思います。
女性の本音、これがNG行動です
◯こちらの歩調に合わせずどんどん先に行き、さらに早くしろなどと焦らせること
◯歩くスピードが速い。置いていかれる
◯女性の歩くペースを無視して早歩き
◯歩くスピードを合わせてくれない
◯道に迷ってるのに、地図を調べたりせずにひたすら歩かせる男!最悪ですね
◯女性の歩幅に合わせず、自分だけ先にスタスタ歩いていってしまうこと
女性との会話、自慢話が多いのはNG
デート中は女性と会話をする時間が多いです。
特に気になっている女性とのデートだと、男性としては少しでもカッコイイ所を見せたいという思いから、自慢話に走ってしまうこともあります。しかし、女性にとってみれば男性の自慢話を聞かされるのはイライラの元。
よく言われるのは、「聞き上手」となり女性の話をしっかりと聞いてあげるということです。
女性の本音、これがNG行動です
◯昔の話を持ち出して、自慢する男
◯自慢話やうんちくの多い人
◯自分の話(特に武勇伝語り)ばかりする
◯会話中、頭ごなしに否定をする。自分の意見を押し付ける
◯人の話を聞かない、せっかち
◯会話を聞かなくてほかの綺麗な女性を見てるとき
◯相手に興味がなさそうな態度、あまり話さないとか
女性と話すのが苦手な人は、自分が話さなくても相手の話を聞いてあげることで、相手を楽しませることができます。特に女性はおしゃべりをするのが好きな人が多いので、男性は聞き役に徹するのが無難です。
また、相手の話を否定ばかりするのも良くありません。意見を言いたくなることもあると思いますが、まずは女性が楽しく話しているのを集中して聞きつつ、肯定してあげることが大切です。
あわせて読みたい:
口下手で人見知りだから男性・女性と恋愛できないと諦めていませんか?
その他
そのほか、こんな意見がありました。
- 遅刻をする
- 運転が荒い
- クーポンを使う
- タバコを吸う
- 自分勝手
- ほかの女性を見る
などなど。
いずれも基本的なことばかりですが、何かしらの原因があって女性は「もう二度とこの人とデートしたくない」と思うものです。
変えられる部分はしっかりと見つめなおす、これだけで女性に楽しいと思ってもらえるようなデートができると思います。
