関西ブライダルは、東大阪に特化した地域密着の結婚相談所です。
近鉄布施駅の本店から始まり、30年以上の老舗結婚相談所です。
地域密着でありながら会員数は多く、8万人近くの会員が登録しているので出会いの数も多くです。
また、関西ブライダルは30代後半を中心にアラフォー・アラフィフ世代の婚活に強いというメリットもあります。
3ヶ月のお試しプランもあるので、関西で婚活をしたい人はトライアルしてみることをおすすめします。
目次
関西に強い結婚相談所
結婚を考える人の中には、「ずっと地元で暮らしたい、できれば結婚相手の都合で転勤は避けたい」と考える人も多いと思います。
関西ブライダルは、大阪で設立された地域密着型の結婚相談所で、関西圏の会員が大半を占めています。
つまり、大阪や京都、兵庫といった関西に住んでいる人とマッチングできる可能性は極めて高いです。
実績も申し分ないので、大阪で婚活をしたい人は検討する価値があります。
店舗は近鉄布施駅の近く
関西ブライダルの拠点は、近鉄布施駅から歩いてすぐの場所にあります。
「1店舗主義」を貫き、専任の婚活アドバイザーが会員一人ひとりと向き合う時間をしっかり取れるようにしています。
サロンでは落ち着いて相談ができるように、プライバシーに配慮した半個室ブースが用意されています。
また、開放感のあるオープンな打ち合わせブースもあり、状況によって使い分けているようです。
また、関西ブライダルは結婚相談業務が主ですが、定期的に婚活パーティーも開催しています。
会員を中心とした少人数制のパーティーなので、すべての参加者とじっくりお話ができるメリットがあります。
小人数の婚活パーティーは、大型パーティーに比べて一人ひとりとじっくり話せるので相手のことをよく知ることができます。
その他、プロフィール写真に載せるための写真撮影ブースも完備しており、プロのカメラマンによるプロフィール写真撮影も行っています。
50%を超える成婚実績を誇る
関西ブライダルの成婚率は58.2%と非常に高いです。(2014年実績)
年間のお見合い数は7,613組、そのうち交際数が3,067組、そして成婚数が260組となっています。
1日あたり20組以上のカップルがお見合いで出会っている、と考えると、出会いの多さがイメージしやすいかもしれません。
全国型の結婚相談所にもまけない実績があるので、安心して入会できます。
アラフォー会員が多め
結婚相談所の中でも、関西ブライダルはやや年齢層が高めです。
30代後半から40代、いわゆるアラフォー世代の会員比率が高く、「大人の婚活」を求める人にとってメリットが大きい結婚相談所です。
また、アラフォー・アラフィフの方の中には当然、「再婚」を考えて登録する人も多いです。
関西ブライダルでは、離婚経験者の再婚のサポートも積極的に行っています。
中高年で「再婚したいけど、年齢的に難しそう」と感じている人は、ミドル~シニア層に強い関西ブライダルで相談してみることをおすすめします。
その他、高収入な会員向けのエグゼクティブ婚活プランや、親が子供のために婚活をする代理婚活についての相談会も行っています。
まずは、資料請求をしてみてどんなプランがあるのか確かめてみることをおすすめします。
アドバイザーのサポートが細やか
関西ブライダルに入会すると、専任のアドバイザーに担当してもらえます。
サポート内容は非常に充実しているので、恋愛経験が少ない人や人見知りの人、異性とのコミュニケーションが苦手な人も安心です。
■アドバイザーの主なサポート
- プロフィール作成
- 異性会員の紹介
- お見合いの日時・場所調整
- 面談による相談
- 交際中のアドバイス
- 成婚後のアフターサポート
まず、初回カウンセリングを終えてからは、自分を最大限にアピールするためのプロフィール作成から始まります。
アドバイザーが丁寧にヒアリングをした上で、異性から魅力的だと思ってもらえるプロフィールを作ります。
提携スタジオで、プロによる写真撮影もしてもらえます。
そして、関西ブライダルの料金プランの中でも「スタンダードコース」に申し込めば、定期的にアドバイザーからの紹介を受けられます(コース内容は後ほど詳しく解説)。
自分でデータベース検索をしてお見合い申込をすることもできますが、アドバイザーが今までの成婚実績や経験に基づいて異性を紹介してもらえるのは大きなサポートです。
実際にお見合いが成立した後は、お見合い日時や場所の調整もすべてアドバイザーが行ってくれます。
お見合いを行い、めでたく交際が始まった後も随時アドバイスをしてくれるので安心です。
もちろん、交際中の悩み相談もいつでも可能です。
そして、交際相手と成婚となった後も、結婚式の式場や衣装、指輪選びまで手伝ってくれるので、結婚までのトータルサポートをしてくれるイメージです。
紹介以外のサポートも充実
関西ブライダルでは、プロフィール作成やお見合い紹介などの基本的なサービス以外に、自分磨きのサポートも行っています。
会員自身の恋愛・婚活力もアップして成婚へ近づくために、プロのセミナーや講座を開催しています。
■関西ブライダル 開催セミナー例
- カラーコーディネーターによるカラー診断
- メイクアップ講座
- スーツの着こなしセミナー
もちろん、セミナー以外でもアドバイザーから個別のアドバイスを受けることもあります。
不安なことや悩んでいることをこまめに相談して、婚活をスムーズに行ためにアシストしてもらえます。
お試しコースから始めるのがおすすめ
関西ブライダルには、3ヶ月お試しコースと、正規コース2種類があります。
不安な人は、お試しコースから入会することをおすすめします。
お試しコースから入会して、お見合いが成立したら「スマートコース」か「スタンダードコース」に移行します。
スマートコースの方が初期費用はリーズナブルですが、個人的にはスタンダードコースがおすすめです。
一番の理由は、スマートコースはアドバイザーからの定期紹介サービスが受けられないからです。
スタンダードコースなら月3人の定期紹介が受けられる上に、お見合い料が無料になるのでコスパが高いです。
料金はすべて税別表記です。
月会費無料で、3ヶ月間のトライアルができるコースです。
プロフィールの作成や写真撮影、データベースへの登録は通常通り行います。
- 初期費用:30,000円
- 月会費:無料
- お見合い料:10,000円
お試しコースでお見合いが成立すると、正規会員に移行することになります。
活動期間1年間の正規コースです。
アドバイザーからの紹介サービスはないので、基本的には自分でお見合い申し込みをするコースです。
- 初期費用:188,000円
- 月会費:13,800円
- お見合い料:13,800円
- 成婚料:200,000円
活動期間1年半間の上位プランです。
お見合い申込人数が年間240人(月20人ペース)に増えるほか、月3人の定期紹介を受けられます。
初期費用はスマートコースより高くなりますが、月会費や成婚料は安くなる上にお見合い料が無料になるので、コスパが高いです。
- 初期費用:288,000円
- 月会費:9,800円
- お見合い料:無料
- 成婚料:150,000円
関西ブライダルで一番初期費用が高いスタンダードコースは、結婚相談所の相場でいうと平均的な価格帯です。
スタンダードコースの月会費はむしろ安く、お見合い料も無料になるので、積極的に婚活をしてスピード婚をしたい人に向いています。
また、契約後8日以内なら、クーリングオフで全額返金対応をしてくれるので、安心です。
まずは無料相談会に行ってみて、スタッフの人のカウンセリングを受けてみることをおすすめします。
大手結婚相談所にはない、丁寧な対応を実感できると思います。
