※記事内に広告を含む場合があります
医師の会員が多く、セレブ婚を目指す女性が選ぶ結婚相談所として評判の誠心(セイシン)。
医者は年収と社会的地位が高いため、モテる職業としても有名です。
しかし、仕事が忙しい上に閉鎖的な職場のため、医者でも出会いが少ない人が多いです。
誠心は、このような高収入でハイステータスでありながら、出会いがない未婚男性が多く登録している結婚相談所です。
ちなみに、医者や医療関係者、弁護士などのような士業の人が多いですが、一般の男性・女性が入会できないわけではありません。
現在は東京・大阪・名古屋・福岡の4つの都市に支社を構えているので、近くにお住まいであれば入会の相談が可能です。
※金額・手数料表記はすべて税込です。
1,000万オーバーが7割以上!高年収の会員はやはり多い
誠心の会員の年収はずば抜けて高く、セレブの結婚相談所だということを改めて認識させられます。
年収500万円未満の会員は全体のたった4%なのに対し、年収1,000万円を超える会員が全体の72%となっています。
特に、年収1,500万円以上の会員が38%もいるのには驚きました。
おそらく医者や弁護士、会社経営者の方だと思いますが、彼らと結婚相談所を通じて知り合うだけでも大きなメリットがあります。
職業会社員の会員も多いのですが、男性会員はそれなりに年収に自信がなければ、誠心で活動を続けていくのは難しいかもしれません。
逆に、セレブ婚を目指す女性の方にとってはチャンスです。
ほかにも結婚相談所はたくさんありますが、年収1,000万円オーバーの会員が70%以上の結婚相談所は誠心以外には見当たりません。圧倒的です。
誠心の会員データ
誠心の会員データを見てみると、高収入で社会的地位が高い職業の人が非常に多いです。
会員の男女比率や、職業の割合も調査してみました。
男女比率
誠心の男女比率はほぼ半々ですが、男性の方がやや多めです。
つまり、女性にとってはライバルが少なく、チャンスの大きい結婚相談所だとわかります。
年齢も比較すると、男性は20代後半~40代後半と幅広いです。
女性は25歳前後~40代前半の人が多く、30代前後の人が中心です。
地域によって多少の差はあるものの、アラサー・アラフォー向けの結婚相談所と言えます。
会員の職業
まずは、誠心に在籍している男性会員の職業を見てみます。
誠心が医師に強い結婚相談所とは言え、やはり会社員の男性もいます。
会社員の方は会員全体の29%を占めます。
圧倒的に多いのが、医者で40%、歯科医師も含めると合わせて52%の男性会員が医療関係者ということになります。
また、公務員や弁護士、経営者も誠心に入会しています。
もちろん一般の会社員でも入会できますが、年収が高い会員が多いので、年収が低い男性会員はマッチングしづらいかもしれません(くわしくは後述します)。
女性は男性と違い、会社員(OL)の会員が半数以上を占めるので、特にエグゼクティブな職業の女性が集まっているわけではありません。
次に多いのが、医療関係者で、女医、看護師、薬剤師の会員も多いことがわかります。やはり誠心は医療関係者に強みがあるようです。
女性のその他の割合は6%ですが、家事手伝いやアルバイト、学生の方も一部入会しています。
セレブ婚特化だが料金は手ごろ
セレブ婚向けの結婚相談所は料金が高いケースが多いのですが、誠心は比較的安めの料金設定です。
特に、一般的な結婚相談所では20万円前後かかる「成婚料」がかからないのは、大きなメリットです。
くわしい料金体系について、公式サイトに載っていない部分まで問い合わせて調べてみました。
- 入会金・スタートアップ料:159,500~290,400円
- 月会費:5,500~9,900円
- お見合い申込み:1,650円
- マッチング後の情報開示料:5,500円
そのほか、誠心主催の婚活パーティーに参加する場合は、10,000円前後の会費が別途必要です。
事務所のサロンやホテルを貸し切って行うため、一般的な婚活パーティーよりやや高めの料金設定です。
入会費用には、入会時のカウンセリングやプロフィールファイル作成などのスタートアップサポートがすべて含まれます。
特に、自分の顔写真やアピールを掲載するプロフィールファイルは、異性会員に紹介してもらう際に送付するものなので、アドバイザーとしっかり相談して作ります。
そして、こちらからお見合いを申し込む場合は1,500円がかかります。相手からお見合いの申込みを承諾するのは無料です。
さらにお見合いを承諾してマッチングした後は、相手のくわしい情報を開示するために5,000円かかるので、「お見合いすると5,000~6,500円かかる」と思っておくとわかりやすいです。
もう一点注意が必要なのは、誠心の入会時は、2ヶ月分の月会費をまとめて支払う必要があることです。
つまり、入会費用と2ヶ月分の月会費、合わせて18万円以上を一括支払いする必要があるので、入会前にまとまったお金を用意しておくことをおすすめします。
誠心の活動イメージ
誠心の紹介方法は、結婚アドバイザーが希望条件に合う異性のファイルを送り、マッチングしたらお見合いをするという、一般的な仲介型スタイルです。
データベースでの自動マッチングは行っておらず、キャリアを積み重ねたアドバイザーが相性の良い相手を見つけてくれます。
また、誠心は紹介状を郵送で送っていることも特徴的です。
最近は、ネット上の専用マイページから諸会場を送る結婚相談所が増えていますが、誠心では今も郵送で紙の紹介状を送ることにこだわっています。
ネット婚活に抵抗感がある人や、家族と一緒に紹介状を見て考えたい人におすすめです。
また、紹介状を送るときは、結婚相談所からの書類だとわからないように茶封筒で送るよう配慮しているので安心です。
具体的には、毎月10人前後の紹介を受けることができ、そのうち3人は入会した支店のエリア外から紹介してもらえます。
例:名古屋支店で登録したら、毎月7人は名古屋エリアの会員、3人は大阪や東京のエリアの会員のデータファイルを毎月受け取れる
そのファイルのなかから、下記2種類の方法でまずはお見合いを申し受ける異性を選びます。
- アップダウン方式
- 条件に縛られず、ランダムでピックアップした異性会員を無料で紹介する方法。気に入った人がいなければ、無理にお見合いをしなくてもOKです。
- コンサルティング方式
- 希望条件に合う異性会員をアドバイザーが選定して紹介する方法。
アドバイザーから紹介を受けた人とお見合いをしてみて、お互いの意志が合えば交際スタートです。
交際が始まったら電話連絡だけで休会することも可能なので、月会費の支払いや紹介をストップすることができます。
そのほか、悩むことがあれば担当アドバイザーにいつでも相談にも乗ってもらえます。
