※記事内に広告を含む場合があります
サンマリエは、全国展開の結婚相談所のなかでは老舗です。
結婚相談サービスを41年以上続けていることからも、安心感があります。
スタッフの人数がほかの結婚相談所と比較して多いので、サポート内容が充実しているというメリットもあります。
実際、サンマリエは1年以内のスピード婚をしている会員が7割以上です。入会〜成婚まで5月間が最多と、スピード婚に強い実績があります。
サンマリエの費用やサービス内容、どんな人におすすめの結婚相談所かをわかりやすく解説します。
※金額・手数料表記はすべて税込です。
目次
料金プランは3種類
サンマリエには3種類の料金プランがあります。毎月の紹介人数やお見合い申込人数が異なります。
どのプランにも共通するのは、成婚退会するときに成婚料が22万円必要という点です。
入会時の初期費用は10万円~19万弱、月会費は16,500~17,600円の幅があります。
アドバイザーの面談や紹介がしっかり受けられる結婚相談所のなかでは、平均的な価格です。
各プランを具体的に比較してみます。
■サンマリエ料金プラン
コース | 初期費用 | 月会費 | お見合い料 |
---|---|---|---|
スタンダードコース | 187,000円 | 17,600円 | – |
カジュアルコース | 103,400円 | 16,500円 | お見合い料 11,000円 |
カスタムコース | – | – | – |
※カスタムコースは一人ひとりの状況に応じて最適なプランを案内してくれます。
各プランのサービス内容は、出会い方、サポート体制、無料特典など細かく異なります。
くわしくはサンマリエの公式サイトにてご確認ください。
サンマリエには「お相手紹介」と「特別紹介」の2種類があります。
■お相手紹介
経験豊富なプロが月に3名お相手を紹介してくれます。
■特別紹介
毎月1~3名、専任カウンセラーが会員一人ひとりに合った方を紹介してくれます。
各プランで紹介してもらえる人数と、こちらからお見合い申し込みができる人数は以下のとおりです。
- スタンダードコース
- 特別紹介1~3名
- カジュアルコース
- お相手紹介3名
ミドルプランやひとり親プランもあり
サンマリエは通常プランにくわえて、下記の割引プランも用意しています。
■サンマリエの割引プラン
- ミドル割
- 50代以上限定のシニア向けプラン。スタンダードコース初期費用から3万円引き。
- ひとり親特別プラン
- 18歳未満のお子様と同居しているひとり親の方が対象のプラン。
- 20代割
- 20代限定、スタンダードコース初期費用から3万円引き。
- 乗り換え割
- 他社の結婚相談所からサンマリエに乗り換える人が対象。スタンダードコース初期費用から5万円引き。
上記に当てはまる人は、入会前に相談をすることをおすすめします。
シニア婚についての関連記事:
40代・50代以上向けプランがある結婚相談所を比較 シニアの婚活を成功させるには
サンマリエのサービス内容
サンマリエで受けられるサービス内容は、非常に多彩です。
紹介だけでなくイベントやパーティーでも出会える上に、服装や会話などについてアドバイスをもらえるような自分磨きサポートも整っています。
紹介状
サンマリエでは、専任カウンセラーが毎月異性会員を紹介してくれます。
事前に希望条件や結婚観をヒアリングした上で、一人ひとり丁寧に紹介してくれるのが特徴的です。
比較的新しい結婚相談所では、人の手ではなくシステム上での自動マッチングが中心の会社もあります。
データマッチングメインの結婚相談所はリーズナブル、かつ紹介人数が多いのがメリットです。しかし、多く届く紹介状を、すべて自分でさばく手間がかかります。
人によっては、「よい人からの紹介状があまり届かない」と感じ、婚活疲れをしやすいのがデメリットです。
サンマリエは、人柄や相性などを細かく分析する「ハンドメイドの紹介」にこだわっています。従来の結婚相談所ならではの仲介スタイルを、今も守り続けています。
お見合い調整・立ち会い
サンマリエでマッチング相手とお見合いをする際、基本的には専任カウンセラーが日程調整などのセッティングをすべて行います。
当日までお見合い相手と連絡を取る必要はなく、カウンセラーに希望日時などを伝えるだけでOKです。
初回のお見合いは、ホテルのラウンジなどで会うケースが多いです。
そして、当日もカウンセラーが同席できます。初対面の異性といきなり二人きりになり、困らないようサポートしてくれます。カウンセラーがお互いを紹介し、話しやすい雰囲気を作ってくれるイメージです。
お見合い後の返事も、カウンセラーが代理で相手に伝えます。断りの返事で相手と気まずくなりません。カウンセラーに素直な自分の思いを話してOKです。
このように、サンマリエのカウンセラーは仲人の役割を一任してくれるので、異性と話すのが苦手な人でも安心です。
恋愛・婚活アドバイス
サンマリエの結婚カウンセラーは、さまざまな場面で恋愛や婚活のアドバイスもしてくれます。
たとえば、お見合い日が決まってから当日までの間は、会話のマナーや話が盛り上がるコツなどを助言してくれます。
カウンセラー個別のサポートに加えて、婚活に役立つセミナーも多く用意しています。ファッションコーディネートやメイク講座、会話術や写真撮影のコツなど、サンマリエ婚活カレッジとして、60種類以上の講座が開催されています。
プロの講師から学ぶことができるので、積極的に参加して自分磨きをするのもおすすめです。
婚活パーティー
サンマリエは、会員限定の婚活パーティーも開催しています。相手の第一印象や、雰囲気を重視して婚活をしたい人に向いています。
少人数のパーティーから大型パーティーまであり、自分に合いそうなイベントを見つけやすいです。
■サンマリエの婚活パーティー例
- 少人数パーティー
- 軽食やランチを通じて、少人数で行うお見合いパーティーです。結婚相手だけでなく、友達や同性の婚活仲間も作りやすいです。
- テーマパーティー
- 料理パーティーや、参加者を年齢別に絞ったパーティーなど、コンセプトが決まっているパーティーも定期開催しています。
- 大型パーティー
- クリスマスや夏のイベントなど大きな企画のパーティーで、100人以上が参加することもあります。大人数でわいわい話すのが好きな方に向いています。
参加費用は別途必要ですが、紹介書以外の出会いの幅が広がります。参加者は、サンマリエに入会している会員のみなので、100%独身者です。
お見合いに疲れたタイミングなど、婚活方法を変えてみたいときに参加してみるのもおすすめです。
会員属性は平均的
サンマリエの会員データをまとめると、結婚相談所の平均的な会員が多い印象です(2021年度実績のデータを参考にしています)。
アラサーからアラフォーくらいで、平均的な収入・学歴の人同士がマッチングしやすい結婚相談所です。
男女比
サンマリエの男女比は、およそ6:4ぐらいです。男性会員方がやや多めです。
女性会員の方が男性を選びやすい環境なので、女性にとってはチャンスが多いといえます。
年齢
サンマリエの会員の年齢層は、男女ともに30代が中心です。
■サンマリエ 年齢データ
サンマリエでは意外にも20代の女性が多めです。男性は30代から40代前半、女性は20代後半から30代で半数以上を占めます。
年収
年収は、男女ともに結婚相談所の平均くらいです。セレブ婚を目指す人より、価値観や金銭感覚が近い人と結婚したい人向けと言えます。
■サンマリエ 男女別年収データ
女性会員の4割以上は、年収400万円以上です。フルタイムで働く、キャリア女性も多く在籍しています。
男性会員は、年収400万円以上が8割を占めています。経済面でも安心して結婚できる相手が多いです。
年収800万円以上の高収入層も数パーセントいるので、ハイクラスの男性と出会える可能性もあります。
入会までの流れ
