マリッジは、JR仙台駅前に店舗を持つ結婚相談所です。
他社の結婚相談所と比較すると、マリッジは安心感・信頼感にメリットがあります。
たとえば、地方銀行や自治体との提携をすることが多いです。
マリッジは東北最大手の人材紹介会社ヒューレックスグループなので、企業としての信用度が高いです。
「地元仙台で、信頼できる結婚相談所で婚活をしたい」という人におすすめです。
また、地元中小企業のオーナー会社の子供が入会するケースも多いので、セレブ婚や専業主婦を目指したい女性にも向いています。
目次
銀行との提携でセレブ婚の可能性も
マリッジ独自の強みのひとつが、東北エリアの地方銀行との提携です。
地銀提携の主な目的は、中小経営者の子供の結婚支援です。
銀行の担当者が取引先オーナーから息子の結婚について相談されたら、マリッジを紹介してくれます。
マリッジではオーナー会社を引き継ぐ次期社長と出会う可能性も高いと言えます。
地元でセレブ婚をしたい人、経済的に安定した結婚生活を送りたい人にも、マリッジはおすすめです。
現在、マリッジが提携している地元金融機関は以下のとおりです。
■マリッジ 提携している金融機関
- 七十七銀行
- 秋田銀行
- 岩手銀行
- 東邦銀行
- 山形銀行
- 青森銀行
- 常陽銀行
- 荘内銀行
- 北都銀行
- 東北銀行
- 福邦銀行
- みちのく銀行
- 宮城第一信用金庫
- きらやかコンサルティング&パートナーズ
そのほか、コープ東北とも提携をしています。
このようにマリッジは、宮城に拠点がある七十七銀行だけでなく、東北エリア全体の地銀と提携しています。
銀行としても、取引先の事業継承をサポートすることで長い取引ができるようになるメリットがあるので、ここまで提携が拡大したと考えられます。
これだけの金融機関から信頼されている結婚相談所という意味でも、マリッジは安心して利用できます。
その他のメリット、安心感
地方銀行との提携以外にも、マリッジには安心感を感じられるメリットが多いです。
他社の結婚相談所にはない、もしくは優れていると感じたメリットを4点見てみます。
会員規模は約11万人
マリッジが紹介できる会員数は、全国11万人です。
結婚相談所の会員は5万人前後いれば大規模と言われる中、その2倍以上の会員を紹介できます。
「1店舗しかない結婚相談所」と聞くと会員数が不安な人もいるかもしれませんが、マリッジは会員数の心配はありません。
仙台にしか店舗がないマリッジがこれだけの会員を紹介できるのは、加盟している結婚相談所ネットワークが多いからです。
マリッジに直接入会している人だけでなく、以下の組織に加盟している他社結婚相談所の会員も紹介可能です。
■マリッジが加盟している結婚相談所ネットワーク
- IBJ:日本結婚相談所連盟
- BIU:日本ブライダル連盟
中でも、結婚相談所ネットワーク最大手のIBJは、全国に約6万人の会員を持ちます。
IBJのお見合いシステムを使えば、東北に住んでいる人はもちろん、他のエリアに住んでいる人にもお見合い申込が可能です。
アドバイザーの質が高い
企業としての信頼感が強みのマリッジは、アドバイザーの質も高いです。
大手結婚相談所にはないきめ細かいサポートによって、1年以内のスピード婚を目指してくれます。
詳しくは後ほど説明しますが、入会後も定期的にカウンセリングを受けられるので、「アドバイザーと一緒に結婚を目指す」というイメージで婚活ができます。
恋愛や異性付き合いに自信がない人も、安心して婚活ができる結婚相談所と言えます。
実際に、マリッジの平均活動期間は7.6ヶ月というデータもあります。
早ければ、半年少々で成婚退会できるかもしれません。
また、成婚率も33.3%と高水準で、結婚相談所の相場を大きく上回っています。
マリッジ公式サイトでは、アドバイザーのプロフィールも詳しく公開しています。
■外部組織の研修でもスキルアップ
マリッジは、結婚相談行サポート協会(MCSA)という、アドバイザーの研修や指導を行っている組織にも所属しています。
MCSAを通して全国水準のカウンセリング技術も身につけている、という点も安心です。
地元の公的婚活イベントを運営
金融機関との取引が多いマリッジは、自治体主催の婚活イベントの運営にも携わっています。
最近は地方自治体が、地元で結婚する人を増やすために婚活イベントやセミナーを主催することが増えてきました。
その際、婚活イベントのノウハウを持つマリッジが、当日の運営を代行するイメージです。
たとえば、宮城県角田市では「かくだ・婚活大作戦」という、地元男性向けの婚活セミナーを成功させています。
他にも、黒川郡主催の婚活パーティーを行い、カップリングを成立させた実績もあります。
マリッジは、地元の結婚サポートを通じた地域貢献にも精力的です。
親向けセミナーを定期開催
マリッジでは、子供の結婚について相談したい親向けの婚活セミナーも行っています。
コープ東北との共済で、仙台を中心に東北各地で「親御様の会」を開いています。
子供がなかなか結婚しない、結婚相談所での活動はどんなもものかなど、不安や疑問を解決できるようなアドバイスも行っています。
親だけの参加はもちろん、子どもと一緒に参加することも可能です。
参加費用は無料なので、代理婚活や親子婚活に興味がある人は参加してみても良いと思います。
料金プランの比較
マリッジには、誰でも入会できる3種類のコースと、50代・60代限定のシニアコースがあります。
全ての料金プランに共通するのは、お見合い料が無料ということです。
他社の結婚相談所だと、月会費が安くてもお見合い料が有料のため、実質かかる毎月の費用が高くなることもあります。
しかしマリッジは、月に何度お見合いをしても追加料金が不要です。
お財布事情を気にしてお見合いをセーブする必要がないので、積極的な婚活ができます。
各プランの料金を比較すると、以下のとおりです。
■マリッジ 料金体系
プラン | 初期費用 | 月会費 | 成婚料 |
---|---|---|---|
スタンダードコース | 180,000円 | 10,000円 | 200,000円 |
プレミアムコース | 330,000円 | 15,000円 | 200,000円 |
プラチナコース | 380,000円 | 20,000円 | 300,000円 |
シニアコース | 230,000円 | 18,000円 | 200,000円 |
スタンダードコース、プレミアムコース、プラチナコースは、20歳以上の独身の人なら入会できます。
※男性は安定収入である必要があります。収入証明書類も必ず提出します。
この3つのプランの料金の違いは、お見合い申込人数とサポート内容の違いです。
- スタンダードコース
- 申込人数:月5名まで
プロフィール写真撮影1回無料、カウンセリング面談は月1回 - プレミアムコース
- 申込人数:月10名まで
プロフィール写真撮影2回無料、カウンセリング面談は随時可能 - プラチナコース
- 申込人数:月15名まで
プロフィール写真撮影3回無料、カウンセリング面談は随時可能、お見合い前のヘアメイクやエステサービスあり
全プランに共通しているのは、プロフィール写真の撮影をしてもらえることと、婚活セミナーやイベントに参加できることです。
結婚相談所のプロフィール写真は、プロのカメラマンに撮ってもらった写真を使うことがほとんどです。
マリッジは追加費用なしで、提携している撮影スタジオで写真を撮ってもらえます。
プロによるヘアメイクもセットになっているので、自分が一番魅力的に見える1枚を撮ってもらえます。
さらに、自分磨きのためのセミナーも用意することで、会員がより早く成婚できるようアシストします。
ちなみに3つのプランの中で、一番人気があるプランはプレミアムコースです。
プレミアムコースは、月10名のお見合い申し込みにくわえて、担当アドバイザーへのカウンセリングを随時受けることができます。
一番安いスタンダードコースは、担当アドバイザーとのカウンセリングが原則月1回までです。
アドバイザーと二人三脚で婚活を進めていきたい人は、プレミアムコース以上をおすすめします。
また、最上位プランのプラチナコースは、お見合い申込が月15人できる上に、受けられる婚活セミナーや講座の種類が多くなります。
シニアコースの内容はスタンダードコースに似ていいる
マリッジは、50代・60代会員のためのシニアコースも用意しています。
プラン名を「ベストスタイルコース」と言い、以下の年齢の方が入会対象です。
■マリッジ ベストスタイルコース(シニアコース)の年齢条件
- 男性:55~65歳前後
- 女性:50~60歳前後
プランの料金や内容は、スタンダードコースと非常に似ています。
毎月5名までお見合い申込をすることができ、プロフィール写真の撮影も1回ついています。
無料マッチング体験ができる
マリッジを検討している人は、無料マッチングシミュレーションを受けに行ってみるのもおすすめです。
プロのアドバイザーが婚活状況や結婚観をヒアリングし、その場で実際にどんな人とマッチングするかをシミュレーションしてくれます。
相手のプロフィールも見せてもらえるので、マリッジに入会したらどんな異性と出会えるかがリアルに体感できます。
アドバイザーのカウンセリングを体験することもできるので、サロンやアドバイザーの雰囲気が合いそうかどうかもチェックできます。
時間は1時間半くらいで、その場で入会を強く勧誘されることはありません。
