※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

弁護士

結婚を前提にお付き合いをする場合、女性は男性以上に職業を気にします。

出産や育児で女性が一時的に働けなくなる可能性を考えると、男性の職業や収入も大事な判断材料になるからです。

一般的にモテる職業といえば「医者」や「弁護士」のような高年収でハイスペックな職種のイメージがあります。

しかし、実際の女性の本音をリサーチするべく、20代・30代の500人の女性を対象に結婚したい男性の職業を聞いてきました。

結婚したい男性の職業ランキング

まずは当社が女性500人を対象に調査したなかで、人気が高かった男性の職業トップ3を見てみます。

高収入な職業ばかりではなく、どちらかというと安定感を重視する印象の結果になりました。

1位:公務員

公務員

女性が選ぶ「結婚したい男性の職業」、断トツのNo.1は公務員でした。

やはり女性は、高年収よりも安定を望む方が多いです。

また、地方公務員の場合は転勤がないことも、地元でずっと暮らしたい女性にとっては好印象のようでした。

■職業「公務員」に対する女性の声

◯安定している。転勤が無い(少ない、もしくは近場)。(29歳 北海道)

◯お給料が良さそうだし、身内に紹介するときに分かりやすく信頼を得やすい職業だと思うから。ほかの職業でも、自信を持って継続してがんばっているならいいと思いますけどね。(38歳 大阪)

◯倒産することがないし、お給料が安定しているから(39歳 北海道)

◯安定していることと、公務員の試験を受けたという真面目さ、お休みも多く取れそうだから(26歳 埼玉)

◯安定した収入で時間にきちんと帰ってくる。付き合いで風俗とかキャバクラにいかなそうで堅実なイメージ。消防士とか自衛隊は風俗、キャバクラが多いらしいので市の職員とかがいい。(25歳 群馬)

上記の声からも、安定収入にこだわる女性が多いことがわかります。

確かに公務員は、勤続年数にあわせて段階的に給与が上がっていくので、計画的なライフプランを組みやすいのはメリットです。

また、公務員は真面目そうな印象がある点も、落ち着いた結婚生活をイメージしやすい印象でした。

信用の面でも優れている、女性受け間違いなしの鉄板職業です。

ただ少し気になったのは、公務員と回答している人のなかにも「教員以外の公務員」と答えている女性が何名かいたことです。

教師は多忙なイメージが強く、公務員のイメージにある定時退社や休みの取りやすさがなさそうだと感じるのかもしれません。

2位:医者

医者

間違いなくランクインするであろうと思っていた「医者」は、2位でした。

高年収な職業の代表だからか、医者を支持する女性も多かったです。

結婚相談所のなかには、医療関係者との出会いに特化した結婚相談所もあるくらい、医師と結婚したい女性は多いです。

■職業「医者」に対する女性の声

◯生活をしていく上で高収入の方は魅力的だから(26歳 宮城)

◯高収入でどこの土地でも生活出来るから(29歳 愛知)

◯患者さんの健康を管理するからこそ、自分の体調管理も出来そうだから。出来なくても、こちら側から働きかければ素直に受け入れてくれそうだから(24歳 埼玉)

◯病気になったときに、どんな病気なのかがくわしくわかっているので、安心だから付き合いをしたいです。(22歳 岐阜)

◯健康と美容にとても気を付けているので、食生活や生活習慣など、一緒に楽しんで健康的な生活がおくれそうだたら。またそういった情報にくわしく、色々教えてもらえそうだから(30歳 東京)

医者は高年収というだけでなく、専門職なので安定した収入があるというイメージも強い印象です。

また、「医者なら健康そう」という印象もあるようですが、夜勤などがあり生活が不規則になる医師もいるので、実際は夫婦で助け合う生活になることが多いです。

参考:医者と結婚して幸せになるために 医師の妻の苦労エピソードから学ぶ

3位:IT関係

IT系

最近流行りの「IT関係」も、女性に人気な職業でした。

IT系の職種というとデザイナーやエンジニアなどの専門職が多いので、転職などにおいても有利です。

また、IT業界は急成長しているなかで人手不足の傾向があるので、将来的に収入が上がっていく職業でもあります。

特に、プログラミングができる人材は優遇されやすいので、IT業界の技術職はこれからも伸びが期待できる職業と言えます。

■職業「IT関係」に対する女性の声

◯自分が機械が苦手なのでパソコンなどくわしい人がいいです。またIT業界であれば女性が少ないので浮気の心配も減りそうなので(25歳 東京)

◯頭が良さそう、しっかりしてる感じがするから(37歳 岩手)

◯自分が持っていないスキルを持っているから。責任感、向上心があり常に前を向き進んでいる人が多いから(28歳 神奈川)

◯家族との時間がとれそう。機械が弱いので助けてくれそう(34歳 大阪)

女性が男性に求める「カッコイイな」と思われるスキルを公開しますという記事で、機械に強い男性はカッコイイとの意見がありました。

IT系の職業はパソコンやスマホなどの機械類に強いイメージがあり、機械に苦手意識がある女性にとってはさらにプラスイメージになるのかもしれません。

相手の職業は気にしないという意見も多数

カップル

もちろん、結婚相手の職業は気にしないという女性も数多く存在します。

上記はあくまでも理想なので、医者や弁護士になれないからといって結婚できないわけではありません。

どちらかというと、具体的な職種よりは仕事内容や収入、働き方に「安定感」を感じることができるかが重要です。

実際に、当社が取ったアンケートで「結婚相手の職業は何でも良い」と答えた女性の声もまとめてみました。

■結婚相手の職業は気にしない女性の意見

◯職業よりも転職の回数とかの方が気になります。将来的に不安が残る人とは結婚を考えにくいです。(32歳 鹿児島)

◯職業は特に気にしませんが、働いている仕事が好きで誇りを持っていること(37歳 神奈川)

◯仕事に誇りを持ち、楽しんでやっている人といれば、私も人生楽しいから(29歳 埼玉)

◯その人がやりたい仕事で自ら選んだのなら、気にしない。(37歳 長野)

◯特になし。できれば残業や休日出勤があまりない職業。理由は二人の時間・家族の時間を多く持ちたいから(32歳 宮城)

職業は気にしないけど、一生懸命その仕事に取り組んでいる。誇りを持って働いているというのもポイントのようです。

仕事にモチベーションを持って取り組んでいる前向きな男性は、職場で出世していくことも多いので、結果的に家庭も豊かになる可能性が高いです。

女性が求めるのは「安定」

女性

ほかにもさまざまな回答がありましたが、総じて「安定」を最重要だと考えている女性が大多数であることがわかりました。

たとえば、職業についてはこだわらないけど「正社員が良い」と話す女性もいました。

職業は問わないけど、安定をもっとも気にするというのが女性の本音なのだと思います。

しかし、高収入な職業の代表である弁護士金融業界などがランクインしなかったのは、個人的に意外でした。

最近は夫婦共働きでも良いと考える女性が増えてきていることもあり、昔ほど高収入を求めなくなってきていると考えられます。

それよりは、不景気ななかでも食いっぱぐれないように、収入の安定を求める傾向が強くなっているのかもしれません。

とは言え、職業はすぐに変えることはできないので、まずは前向きに仕事の話ができるように心がけるのがおすすめです。

前述のとおり、女性は仕事にやりがいがある男性に魅力を感じます。

女性と仕事の愚痴ばかり話すのではなく、仕事のやりがいや考えを話せるようにするだけでも、安心感を持ってもらえるようになります。

※ただし、仕事の自慢話や「俺はすごい」アピールばかりになると痛い男になるので、仕事語りはほどほどに。女性の話もバランスよく聞くように心がければ大丈夫です。