婚活アプリ「タップル誕生」は女性は完全無料で利用することができます。しかし、男性は途中から有料会員にアップグレードする必要があります。
タップル誕生では、大きく2つの課金システムががあります。
- 有料会員(定額制でメッセージやりとり時に必ず必要)
- 追加カードの購入(必要に応じてオプション課金)
1人の異性のプロフィールを閲覧できる「カード」は、アプリにアクセスすると毎日20枚もらえます。また、プロフィールを追記することでも、カード枚数が増やせます。
しかし、それ以上カードが欲しい場合は、オプション課金として追加カードの購入ができます。これは、男性、女性とも購入可能です。
一方で、男性は途中から有料会員になる必要があるので、マッチング後のメッセージ交換時点で課金することになります。
しかし、タップル誕生は定額制のアプリなので、月額3,500円程度の固定金額となります。出会い系サイトのように、メッセージをやりとりするごとにポイントが消費されていくシステムではないので安心です。
タップル誕生の課金停止方法
タップル誕生の有料課金は自動更新される仕様なので、必要なくなった場合は自分で自動更新をストップしなければなりません。しかし、実はこの方法がとてもわかりにくいんです。。。
ということで、今回は有料課金の停止方法の手順をまとめます。私はiPhoneを使っているので、iPhoneの場合の手順で説明しますが、Androidでも基本的なやり方は同じだと思います。
■有料課金停止方法
1.タップル誕生のアプリを立ち上げて「マイページ」にアクセス。
2.画面内の「ステータス(変更する)」を押す。プロフィール写真の下にあります。有料会員になっている場合、ステータスの部分に「有料会員」と書かれています。
3.「プラン変更」画面の文章中から「停止はこちらのページ」を押す。
4.アップルの課金設定ページに飛びます。(Apple IDのログインが必要)
5.表示されているアプリのリスト内から「タップル誕生」を選択
6.「自動更新」をオフにする
以上です。
ちなみに、12ヶ月会員などの長期プランを購入している場合、有料プランが即日停止するわけではなく、次回の更新時に自動的に有料プランが終了となります。
更新日までは引き続き利用可能です。
タップル誕生を退会する方法
婚活アプリは、特定の相手が見つかったら退会する人が多いです。
せっかく良い異性とカップルになっても、そのままアプリに登録し続けていると、浮気しているんじゃないかと疑わしく思われますからね。。。
続いては、タップル誕生の登録自体を辞めてしまう、退会方法についてまとめます。
■タップル誕生の退会方法
1.アプリを立ち上げて「マイページ」にアクセス。
2.画面右上の「設定」ボタンを押す。
3.設定一覧から「よくある質問」を押す。
4.質問内の「退会方法を教えてください」を選ぶ。
5.「こちら」をタップ。
6.現在有料課金している場合は「課金を停止する」を選ぶ。
7.あとは手順に従って退会完了。
アプリを退会すると、相手とやりとりしたメッセージの内容や、作成したプロフィールなど、すべて削除されてしまうのでご注意を。
タップル誕生でマッチングしなかったら
タップル誕生で出会いを見つけることができなくても、他の婚活アプリを使ってみるとマッチングすることも多いです。
たとえば、国内規模No.1の婚活サイト「Pairs(ペアーズ)」は、会員数が1番多いので出会いの幅も広げられます。
使い勝手もタップル誕生と似ていて、異性の顔写真を見ながらワンタップで「いいね」ができます。
もしくは、真面目な会員が多いという口コミが多いOmiai(オミアイ)もおすすめです。
恋活モードで利用している会員が少なく、結婚を見据えた真剣な交際につながりやすいです。
あわせて読みたい:
Facebook Omiai(オミアイ)はなぜ流行るのか?評判の理由
