※記事内に広告を含む場合があります
恋活アプリのtapple(タップル)(旧:タップル誕生)は、毎月10,000人のカップルが誕生している有名なサービスです。
アメブロで有名な「サイバーエージェント」グループが運営している安心感もあり、ユーザーを着々と増やしています。
Facebookアカウントを持っていなくても、apple、GoogleやLINEアカウントで登録できる点も、若い世代に評判です。
実名SNSでのネット婚活が不安な人にとって、メールアドレスでも登録できるのはメリットです。
今回は、タップルを実際に使っている人たちのネット上の口コミをまとめます。
目次
会話が盛り上がりやすいと評判
当サイトに投稿していただいた口コミのなかでは、タップルは「会話が弾みやすい」という声が多かったです。
タップルは「趣味でつながる」をコンセプトにしたマッチングアプリなので、メッセージでも共通の好きなものについて話せるからだと思われます。
一方、会員が多いと感じるかどうかは、人それぞれのようです。
最初の登録画面で自分の趣味を3つ登録して、共通の趣味がある方とマッチングが出来るシステムが新しいと感じました。
マッチングしたあとのメッセージのやり取りも、会話が趣味の話で盛り上がりました。婚活というよりは友達に近い距離感でやり取りができます。
サイト自体もとてもシンプルなので使いやすいです。
異性会員は多い?
そこまで多いとは感じていません。
2018/06/14に投稿
大きな会社が運営しているから安心だと思い、使い始めました。アプリのデザインがかわいいです。登録もサクサク進められました。
趣味で出会うというのは新しく、共通点があるところからのスタートなので、マッチング後の会話が盛り上がりやすいです。スムーズにデートにつなげられました。
異性会員は多い?
思っていたより多いです
2018/06/15に投稿
いくつか使っているマッチングアプリのなかでも、メッセージが比較的多く来ました。使っている男性が多いのかも?という印象です。
実際にお会いしてご飯を食べに行ったりもしましたが、変な人は1人もいませんでした。
マッチング方法も簡単で、「いいかも!」ボタンを押して、相手も「いいかも!」だったらメッセージのやり取りができるようになります。
異性会員は多い?
それなりに多いと思った
2018/06/06に投稿
タップルでは、はじめに自分の趣味を登録します。
登録した趣味が同じ異性とマッチングするシステムなので、趣味や好きなもの、価値観が合う人と出会いやすいです。
スペックだけにとらわれず、好きなものや価値観が似ている人と出会いたい人に向いているマッチングアプリといえます。
アプリの使い方もシンプルで、初めてマッチングアプリを使う人も、直感的に使いやすいです。
気になる相手に「いいかも!」を送って、相手からも「いいかも!」が返ってきたらマッチングが成立する仕組みです。マッチングしたら、メッセージ交換ができるようになります。
ペアーズやOmiaiとほぼ同じ操作性なので、他社マッチングアプリを使ったことがある人は、より早く慣れることができます。
タップルでライン交換を迫られる?
タップルのネガティブな口コミも見てみます。
特によく見かけたのは、すぐにLINE(ライン)交換をしようと言われたという声でした。
女性は、マッチング後すぐに男性からライン交換をしようと言われると、不安になると思います。
■タップルでのライン交換についての口コミ
・タップルをはじめて、数人の男性とライン交換をしました。ラインを交換した途端、直接会おうってめっちゃ言われる
・「あと何時間かでやりとりできなくなるから、ラインできる?」って、相手の男性からメッセージが来たんですが、そのようなことはあり得ますか?
・何人かの男性から誘われてライン交換したんですが、怖いくらい連絡がきて早く会いたいばかり言う方が数名います…
あまりにもアイコンが美男or美女、かつすぐにラインに誘導しようとする場合は、業者や体目当ての可能性もあります。
しかし、普通の会員でも、早めにライン交換をしようとする男性は実際にいます。タップルが女性は基本無料なのに対し、男性は有料という料金システムだからです。
タップルを使い続けると月額費用がかかる男性は、意中の女性とライン交換して、なるべく早くタップルを退会したいと考えてしまいがちです。
しかし男性は、早く女性とライン交換をしたい気持ちを抑え、3~5往復くらいはタップル上でメッセージ交換を重ねることをおすすめします。女性は、マッチングしていきなりLINE交換を迫られると不信感を持ちます。
女性の方も、「まだライン交換するのは怖い」と思ったら、正直に断って大丈夫です。
ラインの断り方や、安全な交換方法については「ライン交換でマッチングアプリ向きのやり方は?断り方・断られた時の対処方法も
」という記事で解説しています。
ちなみに、タップルは女性は無料で利用できますが、男性も会員検索やプロフィール登録は無料でできます。
マッチング率は高いが、メッセージは続きにくい傾向
ほかにもタップルの口コミを調査すべく、某匿名掲示板をチェックしてみました。
タップルに関する書き込み数がとても多く、タップルのユーザーの多さを実感しました。
さらに、某掲示板では辛口な投稿が多いにもかかわらず、タップルについては良い口コミも多数ありました。特に、マッチング率が高いという声が多かったです。
実際に相手と会ってデートした、という報告もたくさんあり、多くの人がタップルで異性との出会いを楽しんでいる印象でした。
■タップルの良い口コミ
◯タップルベテランのみんなに聞きたいんだけど、どうやって業者かどうか見分けてる?
↑
マルチとかはいるけど、だいたい直ぐに会おうとするから一度会っておくと勉強になるよ。運営っぽいのはいなさそう
◯24歳男、関西住み。12月からはじめて12人とライン交換。相手の顔がダメで切ったのが2人、相手の反応が悪いのでFOしたのが1人。今は4人とラインしてます
◯短文の子が急に積極的になったらかわいいよ。二週間ぐらいで心開いてくれるよたぶん
◯会う前はちょっとなあ..って思っていた人が、会ったら写真が別人かと思うくらいイケメンでびっくりしたことがある。しかもFacebook見たらハイスペックだし言うことなし。
◯中の上ぐらいの写メで登録したら、一週間で50タップル。いいねきたのは5回ぐらいかな。ライン交換は20人
ただし、タップルでマッチングした後に繋がり続けられるかどうかは、別問題のようです。
ネガティブな口コミのなかには、「メッセージのやり取りがなかなか続かない」という人が多かったです。
■タップルのネガティブな口コミ
△地方マジ人いねー。都会羨ましい。女だと新規は見放題なのに、男は新規でも消費とか不平等すぎる。
△10人にタップルして返信が4人くらい、やりとりが続くのが1人くらい。
△無課金の時に溜め込んでたカード一気に使って30人くらいタップルになったけど、2人か3人とやりとりするので精一杯だわ。彼女ほしいはずの男がこんだけしんどいんだから、1日何百件もいいかもくる女の子はそりゃあめんどくてやめちゃうよなって思った。
△女性もパタッと連絡断ってしまうこと随分多いよ…お互い結構楽しくやり取りしてたのに、なんで!? って思うけど、まあそういうもんなのかなと思う事にしてる。
タップルは、婚活というよりはカジュアルな出会いを求める恋活として使われることが多いマッチングアプリです。
女性は無料で利用できるので、「気が合う人がいれば」くらいの気軽さで登録するユーザーも多いです。
若くて容姿が良い女性会員は、男性から大量の「いいかも!」をもらうので、全員に返事ができないことも珍しくありません。
一般的に、マッチングアプリは男性から女性へのアプローチが多い傾向にあります。
「いいかも!」を送って、メッセージ交換が続くのは一部だと思っておいた方が無難かもしれません。
しかし、メッセージのやりとりが数回続いたら、デートに誘ってOKしてもらえる確率も高いようです。
私もタップル使ってますよ!
「えっ、こんな簡単に出会いって見つかるの!?」って半信半疑になるぐらいサクサク進んじゃって、何人かとやりとりさせて貰ったんですが会うことできましたよ。なので安心していいと私は思います。
タップル誕生っていう恋活アプリで、東京に住んでいる女の子と知り合いました。
その子とは1度会ったことがあって、お互いに音楽好きということで出会ったので、最初のデートは一緒にライブに行ったのですが、今度の休日に二回目のデートに誘いたいと思いました。
「付き合えた」という口コミあり
Twitterでもタップルのクチコミを調べてみると、交際まで発展したという生の声が多く見つかりました。
タップルは、異性とマッチングした時点で共通点がある状態なので、実際に会って意気投合すれば、交際にも発展しやすいと考えられます。
男性は有料ではありますが、年間プランなら毎月3,700円程度でタップルのすべての機能が使えます。飲み会1回分以下のお金で出会いが増えると考えると、効率的なアプリだと言えます。
女性はシンプルプランに含まれる機能はすべて無料で利用できるので、気軽に登録していいと思います。
美男美女が多い傾向
タップルの口コミのなかで、特に目立ったのは容姿がいい会員が多いという評判でした。
「かわいい子に会えた」「イケメンがいた」という声が、マッチングアプリの口コミのなかでも、特に多い印象を持ちました。
タップル誕生は僕も使っているアプリの一つです。
いくつかやってますけど、タップル誕生はなんといっても使いやすさがいいですよ!
使いにくいと、最初はよくてもだんだんとストレス溜まってアプリを開かなくなるし。
アプリ自体も「THE 男性向け」って感じに作られてないから女性受けもいいみたいで、若くて可愛い子の比率も高いなぁって思っています。
タップル誕生というアプリで救急救命士と名乗る男の子と知り合いました。LINE IDを交換しやりとりを初めて3ヶ月ほどになります。
かなりのイケメンで実際会ってみたいのですがいつも話をそらされたり、いつかねと言われうまくかわされてしまいます。
でもLINEは毎日マメに送ってくれてたわいのない話ですが毎日楽しいです。
タップルのプロフィールには、顔写真が大きく表示されます。そのため、容姿にある程度自信がある人が多く登録するのかもしれません。
タップルの会員は写真掲載率が高いので、見た目や第一印象を重視して異性と出会いたい人におすすめです。
とは言え、美男美女ユーザーは異性会員から大量のアプローチを受けていると考えられます。デートまで繋げるには、努力が必要そうです。
タップルはマッチング率が高いマッチングアプリ
多くの口コミを見た上で、タップルはユーザーが多くマッチング率も比較的高いアプリだとわかりました。
実際に初デートで会えている人の口コミも多く、本当に出会えるマッチングアプリと言えそうです。
男性は原則有料ですが、プロフィール登録や会員検索は無料で行えます。まずは無料で会員登録をして、タップルにどんな女性会員がいるかチェックしてみてもいいと思います。
女性はシンプルプランまでは無料で利用できるので、気軽に始めてみても良いと思います。
ただし、年齢層は20代中心で、恋活のために使っているユーザーが多いので、婚活をしたい人にとってはすこしカジュアルすぎるかもしれません。
ネット婚活を考えている人は、ペアーズやOmiaiなどのほうが婚活をしている人も多くおすすめです。
次の記事は、ペアーズとタップルの比較記事です。
あわせて読みたい:
婚活アプリ対決!ペアーズとタップルを徹底的に比較
