中部エリア最大のターミナル駅である「名古屋駅」周辺は、結婚相談所が密集している地域でもあります。
仕事帰りにも立ち寄りやすい名駅の周りは、愛知の中でも結婚相談所の激戦区となっています。
中でも特徴的なのは、医師婚やセレブ婚など、高収入な男性との結婚に特化した結婚相談所が多いことです。
それだけハイクラス層と結婚したいと考えている女性が多いということかもしれません。
今回は、名古屋のエグゼクティブ婚に特化した結婚相談所を調べて、おすすめできる7社をピックアップしました。
そして、医師や歯科医師などの高収入男性と結婚するための婚活費用や、自分に合う結婚相談所の選び方について解説しました。
目次
セレブ婚予算は年間50万円以上
まず、セレブ婚に特化した結婚相談所の費用を比較してみると、1年間活動すると50万円以上はかかることがわかりました。
結婚相談所を利用する際に必要となる代表的な費用は、下記4つです。
■結婚相談所でかかる主な費用
- 入会費用(入会金、プロフィール登録料など)
- 月会費
- 1回あたりのお見合い料
- 成婚料
成婚料とは、結婚相談所を通して結婚できそうな異性と出会えて退会する時(=成婚退会する時)に支払う料金です。
結婚相談所にとっては、成婚という結果を出したことに対する成功報酬のようなイメージです。
結婚相談所の相場としては、入会費用10万円前後、月会費が毎月1万円、お見合い1回につき5,000円、成婚料200,000円くらいで、セレブ婚に特化した結婚相談所も大体これくらいです。
この料金の結婚相談所で、お見合いを月2回ペースで1年間行って成婚退会すると、トータルコストは54万円になります。
お見合い回数が少なければもう少しコストを抑えられる可能性もありますが、逆に成婚が長引いてコストが増えてしまう可能性もあります。
また、もし婚活用のエレガントな服装を揃える必要があったり、美容室やエステで自分磨きをしようと思うと、ファッション・美容費もプラスでかかります。
ひとまず、年間50万円はかかると思っておいた方が良いと思います。
ちなみに今回は、下記7社の名古屋の結婚相談所を比較しました。
■医師・ハイクラス層に強い名古屋の結婚相談所 女性の料金比較
※通常コースとエグゼクティブコースなど、プランによって料金が異なる場合は「高収入男性向けコース」の料金を記載しています。
結婚相談所 | 入会費用 | 月会費 | お見合い料 | 成婚料 |
---|---|---|---|---|
プルミエール | 40,000円 | 15,000円~ | 10,000円 | 200,000円~ |
ラ・セレヴィーナ | 140,000円~ | 10,000円~ | 月2回まで無料 | 100,000円~ |
良縁会 岐阜名古屋結婚オフィス | 30,000円 | 3,000円 | 5,000円~ | 200,000円 |
誠心 | 141,667円 | 20,834円 | 無料 | 無料 |
スイートスイート | 80,000円 | 10,000円 | 5,000円 | 98,000円 |
フォアマリッジ | 40,000円~ | 5,000円~ | 無料 | 200,000円 |
ドクターソサイエティ | 90,000円 | 20,000円~ | 無料 | 無料 |
婚活はご縁ものなので、ある程度は「まずはいろんな人に会ってみる」という数が重要になってきます。
そういう意味では、入会金や月会費が多少高くても、お見合い料が無料の結婚相談所にした方が、最終的に安く済むことも多いです。
たとえば「月会費5,000円の結婚相談所」と聞くと安いと感じますが、お見合い料も5,000円かかる場合、月2回のお見合いをすると15,000円かかってしまいます。
それなら、月会費10,000円でお見合い料が無料の結婚相談所の方が割安です。
しかし、自分のペースでゆっくり婚活をしたいという人は、お見合い料はかかっても月会費が安く続けやすい結婚相談所の方が向いています。
料金プランが複数ある結婚相談所の場合は、入会前に無料相談会に参加し、「私は月に何人くらいとお見合い出来そうでしょうか?」と相談してみても良いかもしれません。
サービス内容もしっかり見る
しかし、結婚相談所を選ぶ時は、料金だけでなくサービスやサポート体制も重要になります。
たとえば、撮影スタジオでのプロフィール写真撮影やメイクレッスン、お見合い服を買いに行くのに同行するなど、お見合い以外でもサポートしてくれる結婚相談所もあります。
特にハイクラスに特化した結婚相談所の場合は、競争率が高い男性との成婚率を少しでも上げるため、女性の自分磨きサポートをしっかり行うところが多いです。
一方、サービスを最低限におさえることで、料金を安く押さえている結婚相談所もあります。
アドバイザーに口を出されすぎたくない人は、「みっちりお世話します」とアピールしすぎていない結婚相談所の方が向いている場合もあります。
正直、名古屋の結婚相談所の費用相場はそこまで大きな差がないので、自分に合ったサポート内容かどうかで比べるのが良いと思います。
■サポート充実型の結婚相談所が向いている人
- なるべく早く結婚したい人
- 「絶対に高収入男性と結婚したい」という意思がある人
- 恋愛経験が浅く、プロの助言が欲しい人
■サポートが最低限の結婚相談所が向いている人
- 少しでも婚活予算を抑えたい人
- 自分のペースで婚活をしたい人
- アドバイザーと適度な距離感を持ちたい人
結婚アドバイザーとの相性も重要
ちなみに、結婚相談所で婚活をする際は結婚アドバイザーとの相性も大事です。
特に女性にとって、医師婚やセレブ婚はレベルの高い婚活になるので、アドバイザーと作戦を立てて腰を据えた婚活をすることになるからです。
そこで、どんな人が自分の担当アドバイザーになるかも、事前にチェックしておくことをおすすめします。
ちなみに、名古屋のハイクラス向け結婚相談所は規模が小さめのところも多く、そこでは社長が自らアドバイザーとして担当してくれるケースも多いです。
公式サイトで「代表の私が担当しています」とアピールしている場合は、社長の理念やブログなどをチェックして、考え方や雰囲気が合いそうかをリサーチしやすいです。
ただし、代表者と相性が悪かった場合に担当変更ができない可能性が高いので、無料相談で実際に会話をして、「一緒に頑張っていけそうか」を考えるのが望ましいです。
一方、中規模以上の結婚相談所では、アドバイザーが複数人いたり、無料相談会で説明してくれるスタッフがアドバイザーではない(入会案内専門のスタッフ)の場合もあります。
スタッフが多そうな結婚相談所では、無料相談会で「アドバイザーの人はどんな人ですか」「担当の方と合わなかったら、担当変更できますか」と確認しておくと安心です。
結婚相談所のおすすめの選び方は、下記の流れで情報収集することです。
名古屋の医師婚・セレブ婚結婚相談所を検証
前置きが長くなりましたが、名古屋エリアにある医師婚やセレブ婚に強い結婚相談所を具体的に比較していきます。
高収入男性とどのように出会えて、その他のサポートはどうなっているのかを検証しました。
※通常プランとエグゼクティブプランが両方ある結婚相談所は、エグゼクティブプランの料金を記載しています。
プルミエール
入会条件が厳しく、20代女性向け
- 入会費用
- 40,000円
- 月会費
- ハイクラスコース…10,000、医師限定コース…20,000円
- お見合い料:
- 10,000円
- 成婚料:
- ハイクラスコース…200,000円、医師限定コース…300,000円
プルミエールは、自らも高収入男性とのお見合いを経験している女性の代表者が始めた結婚相談所です。
プルミエール一番の特徴は、入会条件が厳しいことです。
男性は45歳以下、かつ医師や歯科医師、獣医師、公務員、有名起業勤務など、社会的地位が高い職種の人しか入会できません。
女性の入会条件は下記の通り、さらに厳しいです。
■プルミエール「ハイクラスコース」女性の入会条件
- 年齢22~35歳
- 大卒以上
- 正社員勤務
■プルミエール「医師限定コース」女性の入会条件
- 年齢22~32歳
- 下記4つの条件のうち、2つ以上あてはまること
- 大卒以上、かつ正社員勤務経験あり
- 私立の女子中高一貫校を卒業している
- 両親のどちらかが医師・歯科医師・会社役員・経営者
- CAやアナウンサー、モデルなど、容姿端麗
女性は、若くて社会人としての教養がある人や育ちが良い人など、婚活マーケットの中でも価値が高い人のみ入会できます。
逆に言うと、プルミエールに入会しているエグゼクティブな男性会員と結婚するには、質の高い女性である必要があるということです。
また、年齢条件もかなり若めに設定しているため、会員の年齢層は男性がアラサー30代後半、女性が20代中心と若めです。
よってプルミエールは、「20代のうちに高収入な男性と結婚したい」と考えている女性におすすめです。
ラ・セレヴィーナ
メイクレッスンに定評あり
- 入会費用
- 女性エグゼクティブコースA…140,000円、女性エグゼクティブコースB…195,000円、ドクターコースA…140,000円
- 月会費
- 女性エグゼクティブコースA…14,800、女性エグゼクティブコースB…10,000円、ドクターコースA…14,800円
- お見合い料:
- 月2回まで無料(3回目以降10,000円)
- 成婚料:
- 女性エグゼクティブコースA…148,000円、女性エグゼクティブコースB…100,000円、ドクターコースA…198,000円
※「ドクターコースB」という一括支払いプランもあり(入会費用+月会費328,000円を初回一括支払)
ラ・セレヴィーナは、元モデルでお見合い結婚を経験した女性代表者が運営する結婚相談所です。
本社は東京ですが、名古屋でも伏見駅の近くに店舗があります。
ラ・セレヴィーナの大きな特徴は、成婚までのサポートのひとつにメイクレッスンに力を入れていることです。
4つある女性向けコースのうち、3つにメイクレッスンとプロフィール写真の撮影が含まれています。
代表の若林さんが考案した「婚活メイク」は商標登録も行っており、フジテレビで取り上げられたこともあります。
女性ではなく、男性に好かれることに特化したメイクを教えてもらえるので、メイクレッスンありのコースがおすすめです。
買い足すアイテムを少しでも減らすため、自分で持参したメイク道具を使って講座を受けることができるという配慮もありがたいです。
医師などのエグゼクティブな男性に、良い第一印象を与えて縁をつかみ取る手助けをしてもらえます。
良縁会 岐阜名古屋結婚オフィス
東京・大阪の医師・歯科医師との出会いに強い
- 入会費用
- 60,000円
- 月会費
- 3,000円
- お見合い料:
- 会社員…5,000円、資格保有者…10,000円
- 成婚料:
- 200,000円
※年収1,000万円以上の男性を希望する場合は、活動サポート日30,000円が必要
良縁会 岐阜名古屋結婚オフィスは、名駅から徒歩5~7分の駅チカにある結婚相談所です。
女性向けに「VIPコース」という医師や資格保有者に特化したコースがあり、通常プランよりお見合い料と成婚料が高めに設定してあります。
岐阜名古屋結婚オフィスの医師に特化したマッチングは、名古屋だけでなく大阪・東京まで広げることができるので、出会いの幅が広いです。
「大阪&東京医師限定仲人」に協賛しているので、エリアを広げて医師を探すことが可能です。
実際に、名古屋の会員が大阪や東京の医師、もしくは歯科医師と遠距離交際をした例もあるようです。
岐阜名古屋結婚オフィスは、医師と結婚することを最優先にした婚活をしたい人におすすめです。
誠心(SEISHIN)
男性会員の約60%が年収1,000万円以上
- 入会費用
- 141,667円
- 月会費
- 20,834円
- お見合い料:
- 無料
- 成婚料:
- 無料
誠心は、30~40代の医師や歯科医師が多く在籍しており、男性会員の約6割が年収1,000万円を超える結婚相談所です。
女性会員も、看護師や薬剤師といった医療関係の仕事をしている人が多い傾向がありますが、女性に収入などの入会条件はありません。
誠心の紹介スタイルは、最近増えつつあるデータによる自動マッチングを行わず、アドバイザーがハンドメイドで紹介を行います。
紹介状の受け取りもスマホのマイページなどネット上ではなく、郵送で紹介する会員のファイルを送るという従来型のアナログスタイルです。
相手からお見合い申し込みがあった場合も、郵送で相手のプロフィールが届きます。
他の人が見ても「結婚相談所からの書類」ということがわからないように、普通の茶封筒で送るよう配慮してもらえます。
ネットを使わない紹介方法を続けている結婚相談所は意外と少ないので、ネット婚活に抵抗がある人には非常におすすめです。
もちろん、なにか困ったことがあれば専任アドバイザーに相談することも可能です。
スイートスイート(Sweet Suite)
30日のお試しトライコースがあり安心
- 入会費用
- 80,000円
- 月会費
- 10,000円
- お見合い料:
- 5,000円
- 成婚料:
- 98,000円
名古屋駅直結の店舗を持つスイートスイートは、男性会員を年収600万円以上で42歳くらいまでに制限しています(20代は年収500万円以上)。
医師や歯科医師だけでなく、弁護士や公認会計士などの士業、公務員や大手自動車メーカーに勤めている人がメインです。
スイートスイートの一番のメリットは、30日間の「お試しトライコース」があることです。
登録料10,000円+お見合い料5,000円のみで始めることができるので、マッチングするか不安な人は積極的に利用することをおすすめします。
30日間の間にお見合い申し込み・お見合いの申し受けを各5名ずつでき、プロフィール写真の撮影オプションも付けられるので、トライアルとは言えかなり積極的に活動できます。
お試し期間中にお見合いが成立したら、正式に「スタンダードコース」に入会する流れになります。
他にも、シングルマザー・シングルファーザー向け再婚プランなどもあります。
フォアマリッジ(FOR MARRIAGE)
お見合い料が完全無料でリーズナブル
- 入会費用
- スタンダードコース…40,000円、アクティブコース…80,000円、プレミアムサポートコース…110,000円
- 月会費
- スタンダードコース・アクティブコース…5,000円、プレミアムサポートコース…10,000円
- お見合い料:
- 無料
- 成婚料:
- 200,000円
フォアマリッジは、ハイクラス向け結婚相談所の中ではかなり料金が安い上に、30日間のお試しコースも用意しています。
特に、どのコースもお見合い料が無料という点がかなり良心的です。
その価格帯でありながら、男性会員は年収600万円以上、もしくは医師や歯科医師などのステータスが高い会員に特化しています。
基本プランはスタンダートコース・アクティブコース・プレミアムサポートコースの3種類で、おすすめはアクティブコースです。
スタンダートコースは料金こそ一番安いですが、アドバイザーからの紹介サービスがなく、自分でお見合い申し込みをするのが基本のライトなプランです。
アクティブコースなら、アドバイザーから1ヶ月に3名の会員を紹介してもらえる上に、自分からも15名にお見合い申し込みができるので、出会いの幅がかなり広がります。
また、入会できる年齢も、セレブ婚向けの結婚相談所の中では広めです。
男性は23歳~60代、女性は20歳~50代まで入会できるので、シニア婚を目指したい人も利用できます。
入会ハードルが高すぎる結婚相談所に入る自信がない人は、一度フォアマリッジのお試しコースにチャレンジしてみるのもいいと思います。
ドクターソサイエティ
女性はお見合い料・成婚料ともに無料
- 入会費用
- 90,000円
- 月会費
- 20,000円
- お見合い料:
- 無料
- 成婚料:
- 無料
ドクターソサイエティはその名の通り、医師・歯科医師を中心としたセレブ婚に強い結婚相談所です。
日大歯学部出身の社長が持っている医療機関とのパイプを活かして、全国で年収500万円以上のエグゼクティブ婚を手がけています。
ドクターソサイエティは男性と女性の料金体系が異なり、女性はお見合い料・成婚料無料で活動できます。
月会費は2万円とやや高めですが、お見合い料がかからないのでお見合いをたくさんしたい人におすすめです。
逆に、男性会員は入会費と月会費がかからず、お見合い料と成婚料がかかる料金システムです。
医師や歯科医師は多忙でお見合いに避ける時間が限られているため、本当に会いたい女性とだけ会うというスタンスの人が多いです。
そんな男性にとって、入会費用や月会費がかからないドクターソサイエティの料金体系は入会しやすいです。
