「東京で、高学歴・高収入な男性と憧れのセレブ婚をしたい。」
「医者で忙しく、仕事に理解がある女性と結婚したい。」
「家柄の良い人と結婚したい。」
高収入、ハイクラスな人と結婚したいと考えている人は、さまざまな思いを抱えています。
しかし、そのようなエリートの人は仕事で忙しい生活をしているので、出会う機会は少ないです。
そんな人達の中には、時間を効率的に使うために結婚相談所で婚活をする人も多いです。
今回は、特にエグゼクティブ婚に強い結婚相談所が集中している青山・表参道エリア、銀座エリアを中心に、おすすめの結婚相談所を探してみました。
記事の後半では、仕事帰りに立ち寄るのに便利な丸の内や新宿、品川エリアの、セレブ婚に強い結婚相談所もまとめています。
※金額・手数料表記はすべて税込です。
目次
港区【青山・表参道】
東京都内でも高級住宅地が集まる港区には、セレブ婚に強い結婚相談所が集まっています。
特に青山には、結婚相談所の名前に「青山」と入れて、エグゼクティブ婚に特化していることをアピールしている結婚相談所も多いです。
中でも、テレビで取り上げられていたり、口コミ評価が高い結婚相談所を4社比較してみました。
インフィニ
30~40代のセレブ婚専門、メディア実績も多い
■店舗
各線「青山一丁目駅」から徒歩1分
■料金
入会費用:無料
月会費:22,000~44,000円
お見合い料:5,500円
成婚料:110,000円
インフィニはハイクラス専門の結婚相談所の中でも、30代・40代に特化していることが特徴です。
設立時に医師や歯科医師、東大や有名私大のOBが協力しているため、医療業界に努めるドクターや弁護士などの士業、大手企業とのつながりに強みがあります。
TV番組や雑誌で紹介された実績も多く、代表の佐竹さんが自ら出演していることも多いです。
紹介スタイルは、面談重視の仲介型です。入会して放置されることなく、成婚まで担当者と二人三脚で婚活できるので安心感があります。
自分磨きのサポートも手厚く、女子力アップセミナー、男子力アップセミナーなどを行う「青山結婚予備校」というサービスもあるので、婚活を通して成長できることもメリットです。
入会費用は無料なので申込みやすいですが、月会費はやや高めなので、スピード婚をするほどお得です。
ちなみに、年収600万円以上もしくは資産3,000万円以上の人が入会する「エリートメンバーズ」というコースもあります。
サンセリテ青山
男性年収は平均1,400万円のハイクラス特化
■うめだ本部
「表参道駅」から徒歩5分(表参道ヒルズの近く)
■女性料金(税込)
入会費用:100,000円
月会費:25,000円
お見合い料:10,000円
成婚料:無料
■男性料金(税込)
入会費用:無料
月会費:無料
お見合い料:10,000円
成婚料:400,000円
サンセリテ青山は、セレブ婚に特化している結婚相談所の中でも特にハイクラス層が多いです。
その理由は、男性会員の入会条件を年収700万円以上に限定しているからです。
男性向けプランには「高収入向けプラン(年収700万円以上)」「東大・慶応・早稲田卒限定プラン」「医師・歯科医師プラン」の3つしか用意しておらず、いずれの入会条件にも満たないと申し込むことができません。
この厳選の結果、男性会員の収入が平均1,400万円という高い水準になっています。
料金体系は、男性は仕事が忙しいことを考慮して成功報酬制、女性は月会費制になっています。
女性にとってはやや月会費が高めですが、1年間の会員期間に成婚退会できなかった場合は、月会費1万円のみで活動を続けられるようになっています。
とは言え、サンセリテ青山の会員の6割以上は1年以内に成婚退会しているので、実績は申し分ないです。
エクセレンス青山
1ヶ月のトライアル入会ができて安心
■店舗
「青山一丁目」から徒歩4分
■女性料金
入会費用:55,000~220,000円
月会費:5,500~11,000円
お見合い料:無料 or 5,500円
成婚料:220,000円
■男性料金
入会費用:55,000~220,000円
月会費:5,500円
お見合い料:無料~8,800円
成婚料:220,000円
エクセレンス青山は、担当アドバイザーから紹介を受けるだけでなく、自分からのお見合い申し込みも可能です。
データマッチングが可能なマイページから毎月200件まで申し込めるので、紹介だけでなくアクティブに活動したい人にも向いています。
男性は全3プランのうち、社長や医師、弁護士、官僚などしか入会できない「スペシャルコース」「VIPコース」からの入会が多く、ハイクラス層に強い結婚相談所と評判です。
2017年の楽天リサーチ調査では、エリート会員が多い結婚相談所の中でもエクセレンス青山は顧客満足度・成婚率・お見合い率で1位にランクインしています。
少数精鋭で、質の高いサービスを提供している結婚相談所と言えます。
エクセレンス青山の最大のメリットは、1ヶ月間のトライアルコースがあることです。
初期費用5,500円で1ヶ月間のお試しができ、通常入会と同じサービスを受けられるので非常にお得です。
もし、トライアル期間中にお見合いが成立したら正式に入会となりますが、成立しなければ入会を検討できます。
「セレブ婚に憧れるけど、どんな婚活になるかイメージがわかなくて不安」という人は、まずはトライアルから始めてもいいと思います。
エグゼクティブ倶楽部
研修医の割引もあり、医療業界の男性が多い
■店舗
「青山一丁目」から徒歩5分
■女性料金
入会費用:165,000円
月会費:5,500円
お見合い料:7,700円
成婚料:165,000円
■男性料金(税込)
入会費用:7,700円
月会費:8,879円
お見合い料:11,000円
成婚料:165,000円
エグゼクティブ倶楽部は、男性会員の多くが医師や弁護士、公認会計士、会社経営者や大手企業で働いている人です。
入会条件に年収600万円以上というハードルを設けることで、質の高い会員層をキープしています。
女性も年収が高い会員が多いので、どちらかというと男女ともにハイクラスな人がマッチングしやすい結婚相談所かもしれません。
男女ともに多忙な人のために、お見合いの承諾や申込はスマホからもできるマイページシステムも用意しています。
また、エグゼクティブ倶楽部の大きな特徴は、研修医の男性は入会金が半額になるという点です。
自立した医師だけでなく研修医も入会しやすくすることで、医療関係者の割合が多くなるようにしています。
料金は結婚相談所の中では平均的ですが、当カウンセラーがお見合いに立ち会う場合は5,500円がかかるなど、一部オプションがあります。
銀座エリア
青山・表参道と同じく「リッチな街」のイメージがある銀座にも、ハイクラス向け結婚相談所があります。
港区に比べるとやや少なめではありますが、口コミなどで評判の結婚相談所を2社に絞ってみました。
フェリーチェ
男性会員は全員、医師または歯科医師
■銀座ラウンジ
東京メトロ各線「銀座駅」から徒歩3分
■女性料金
入会費用:33,000円
月会費:27,225円
お見合い料:11,000~22,000円
成婚料:無料
■男性料金(税込)
入会費用:無料
月会費:無料
お見合い料:10,000~20,000円
成婚料:200,000円
FELICE(フェリーチェ)は、男性会員を医師・歯科医師に限定した特殊な結婚相談所です。
当然、高収入の男性が集まるので、男性会員の7割以上が年収1,000万円以上というハイスペックです。
女性の職種には条件がありませんが、女医や薬剤師など医療業界で働いている人も多いです。
「私も医療業界で多忙だから、同じ業界で働いている理解がある男性と結婚したい」という女性にもおすすめです。
しかし、女性は20歳以上37歳までという年齢制限があるので、アラフォー以上の人は入会できません。
男性会員も30代のドクターが多いので、アラサー同士がマッチングしやすい結婚相談所と言えます。
さらに、競争率の高い会員とのマッチング率を少しでも上げるために役立つ、イメージアップセミナーや講座も用意されています。
クラブオーツー
慶応OBの交流会が前身、高学歴層メイン
■銀座ラウンジ
東京メトロ各線「銀座駅」から徒歩3分
■料金
入会費用:33,000~159,500円
月会費:13,200~16,500円
お見合い料:11,000円
成婚料:無料
■男性料金
入会費用:無料
月会費:無料
お見合い料:11,000~22,000円
成婚料:110,000円
クラブオーツーは慶應義塾大学など国公立・有名私大OBの交流会から始まっているため、高学歴・高収入な会員が多いです。
男性会員は半数以上が年収700万円以上で、学歴に見合った収入の男性と出会えます。
クラブオーツーはあえて従来の結婚相談所の紹介スタイルをつらぬき、コンピューターの自動マッチングに頼らず一人ひとり丁寧に引合せをします。
そしてお見合い相手の写真や情報は、ネット上ではなく郵送で届きます。スマホやパソコンを使ったネット婚活が苦手な人も安心です。
※郵送で届く紹介状には、名前や住所は記載していません
さらに、会員限定の婚活パーティーやイベントでのマッチング率も高いので、第一印象重視でいろんな人と会ってみたい人にもおすすめです。
パーティーの参加は1回5,000~25,000円の別途費用がかかりますが、「プレミアムオーキッド」コースなら通常価格の15%割引で参加できます。
ビジネス街のセレブ婚向け結婚相談所
港区にある青山・表参道エリアや、銀座エリアは誰もが知るエグゼクティブな街なので、セレブ婚に特化した結婚相談所も多いです。
しかし、実は仕事帰りに立ち寄りやすいビジネス街にも、ハイクラス層が集まる結婚相談所があります。
中でも、高学歴・高収入プランに強みがある結婚相談所を4社ピックアップしました。
ブライダル【新宿】
高学歴に特化、上位校出身者は割引あり
■東京本社
東京メトロ「西新宿駅」より徒歩4分(新宿エルタワーの近く)
■料金
入会費用:99,000円
月会費:11,000~19,250円
お見合い料:0円もしくは5,500円
成婚料:0円もしくは165,000円
ブライダルは創業40年を超える老舗結婚相談所で、男女ともに高学歴の人が多いです。
国公立大や有名私大の出身者がメインで、会員の出身大学ランキングでは、東大、早稲田、慶応、日大などがランクインしています。
その理由の一つは、「出身大学校友会プラン」という、上位校出身者の割引プランがあるからです。
旧帝大や有名私大など、指定の上位校出身者は入会時に必要な費用が3万円割引になります。
男女ともに使える割引なので、高学歴の人は積極的に利用することをおすすめします。
入会条件は、男性は26歳以上で四大卒以上、かつ安定した収入があることが必須です。
女性は22歳以上で短大・専門卒以上であればOKですが、実際は四大卒以上が大半を占めています。
「高学歴の人と結婚したい」という人だけでなく「自分と学歴や価値観が近い人と結婚したい」という人にも向いている結婚相談所と言えます。
アイエグゼ【新宿】
女性にも職種に制限あり、厳選の会員層
■店舗
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」1番出口から徒歩1分
■料金
入会費用:99,000円
月会費:12,800円
お見合い料:5,500円
成婚料:298,000円
結婚相談所アイエグゼの入会条件は、男性だけでなく女性にも「職種」の制限があります。
男性は年収700万円以上、かつ医師や歯科医師、弁護士、公務員など社会的地位の高い職種の人のみ入会できます。
会社員の場合は業種まで限定され、総合商社や金融など、安心して親に紹介できる有名業界の人のみ入会可能です。
一方、女性はキャビンアテンダント、秘書、受付、アナウンサー、保育士など、男性からの人気が高い職種のみ申し込めます。
収入の条件はないものの、女医や看護師なども入会可能なので、高収入な女性会員も在籍してます。
基本的には、男女ともにステータスの高い会員同士のマッチングが専門の結婚相談所と言えます。
ミリアム【品川】
医者・士業のエリート男性専門プランあり
■東京品川ラウンジ
JR「品川駅」直結
■女性料金
入会費用:33,000円
月会費:5,500円
お見合い料:3,080円
成婚料:88,000円
■男性料金
入会費用:11,000円
月会費:5,500円
お見合い料:3,080円
成婚料:110,000円
結婚相談所ミリアムは、9割の会員が1年以内に成婚退会しているという高い実績があります。
その理由の一つは、男性会員の入会条件を「年収600万円以上の会社員」と「ステータスの高い職業の人」に限定していることです。
医師、公認会計士、公務員、経営者など、収入が安定した質の高い男性会員が在籍しています。
さらにもう一つ、女性会員の年齢制限が20~39歳までと比較的若いことです。
男女ともにマッチングしやすい会員層に絞っているため、ミリアムではスピード婚も実現しやすいです。
サポート内容も充実しており、カウンセリングや引き合せ以外にも、フォトスタジオでの撮影やメイク講座、成婚後のサポートも充実しています。
Ms.ブライダル・エグゼクティブ【丸の内】
料金は高めだが、1年以内の成婚を全力サポート
■店舗
JR「東京駅」八重洲南口から徒歩3分
■料金
入会費用:220,000円
月会費:11,000円
お見合い料:5,500円
成婚料:330,000円
Ms.ブライダル・エグゼクティブは、セレブ婚専門の結婚相談所の中でも、特にトップクラスの会員が在籍しています。
男性は年収1,000万円以上、外資系企業などの大手企業で働く人や医師、経営者などが中心です。
また、霞が関に近いので、国家公務員も多く在籍していることも特徴です。
結婚相談所の中でも価格帯は高めですが、その分サービスの質は高いと定評があります。
入会から成婚退会するまで1人のカウンセラーが担当し、完全予約制の面談で手厚いサポートをしてもらえます。
また、Ms.ブライダル・エグゼクティブの店舗は、結婚相談所の中では遅めの「夜22時」まで営業しています。
ビジネス街の中心に位置している上に、高収入な仕事をしている人が多忙なことを配慮しているので、残業で帰りが遅くなる人も利用しやすいです。
